原作でも由紀たちが通う学校「私立巡ヶ丘学院高等学校」が、映画の舞台にもなっているのですが、その撮影ロケ地には一体どこが選ばれたのでしょうか?
その名のとおり、ゾンビがうじゃうじゃいる学校内で生活するわけですから、それこそちゃんとした学校の施設を撮影ロケ地に選ぶはずですよね。
ということで、今回は「私立巡ヶ丘学院高等学校」の撮影ロケ地を調べてみました。また興行収入や、ひょっこりはんのゾンビ姿についてもご紹介しますね。
私立巡ヶ丘学院高等学校の撮影ロケ地は?
旧喜連川高校
言わずと知れた有名学校ですね。
2006年に栃木県立氏家高等学校との統合により、利用されなくなった高校です。
伊藤英明さん主演の映画「悪の教典」など、これまでに数多くの映画の撮影ロケ地として利用されています。
住所:栃木県さくら市喜連川561
また2019年1月26日(土)に、旧喜連川高校での撮影風景をそのままに、コスプレ撮影イベントを行うそうです。
1日限定のイベントなので、原作ファンやコスプレイヤーさんは足を運んでみてはいかがでしょうか?
【緊急告知 拡散希望!】
喜連川商工会✖︎コスナビのコスイベ会場である旧喜連川高校で「がっこうぐらし」の実写版のロケ地となりました!2019年1/25全国公開!https://t.co/AJh70uQJeW
2019年1/26(土)に旧喜連川高校イベントで実写版のロケ地そのままでコスプレ撮影可能!1/26のみの企画です! pic.twitter.com/JTKmIgnAIk— コスナビ (@cosnavi1) 2018年12月28日
10年前に、閉校になりました。旧喜連川高校の校庭は、喜連川花火大会の駐車場になってるから何回も行ってます。悪の教典のロケ地でもあります。
— コナン金田一・荻野由佳・瑠香、ひなの巣 (@konankindichi) 2019年1月17日
映画「がっこうぐらし!」追加の場面写到着、過酷な環境でも笑顔を忘れない4人https://t.co/EG4lxPxYFr
#がっこうぐらし pic.twitter.com/0UABNn3eAO
— コミックナタリー (@comic_natalie) 2019年1月12日
実写映画「がっこうぐらし!」を観た感想
1月25日の公開に先駆け、各地で試写会も開かれていますね。
はやく実写映画版のがっこうぐらしを観たかったファンも多かったようで、通常の試写会だけでなく、高校生限定の試写会も行われていました。
原作が私立巡ヶ丘学院高等学校を舞台にしているだけに、高校生へのサービスもきっちりしていますね(笑)。
映画『 #がっこうぐらし !』
高校生試写会を開催しました。原作ファン、ラスアイファン、
なんとなーくドキドキしたくて
来ちゃった高校生の皆さんが、キャーキャー楽しんでくれて
主催側もハッピーでした🏫🍝🥫🔨
みんな、期待通りの良い反応!!!明日から学校頑張ってね👍@gakkou_movie pic.twitter.com/xmMXdR4gjo
— ch FILES 関東版 (@chFILES) 2019年1月7日
また、映画の試写会を観られた方の感想を見てみると、思った以上に良かったというコメントが挙がっていました。
原作ファンも唸らせるほどの出来の良さだったらしく、試写会終了後には監督の柴田一成さんに直接映画の感想を言うこともできたそうです。
これも次回の映画に生かすためでしょうか、ファンからの直接の感想を真摯に受け止める監督さん、さすがです。
B級ホラー映画だと思っていた 実写「がっこうぐらし!」類稀に見る良作でした。。。
上映終了後 監督の柴田一成さんに直接映画の感想を言う事ができ、懇切丁寧に対応して頂きました…!!!🙏🏻✨
原作ファンをも唸らせる脚本、流れ、テンポの良さ。これは絶対に見に行くべきです!!!#がっこうぐらし pic.twitter.com/O3TIsAbJ8B— 押D🍎 (@D03722504) 2019年1月17日
試写で実写版『がっこうぐらし!』観たけど、思ったよりかなりちゃんと『がっこうぐらし!』してましたね。ゾンビ映画というか、学園生活部の映画として良く仕上がってました。 pic.twitter.com/TU9jfrL60e
— 人間食べ食べカエル (@TABECHAUYO) 2018年12月29日
映画「がっこうぐらし!」の興行収入は?
2019年1月25日に公開されるということで、まだ興行収入に関する情報がありません。
おそらく公開数日後に興行収入に関する発表があるかと思いますので、後ほど追記いたしますね。
ひょっこりはんのゾンビ姿が怖すぎる
高校生限定の試写会にて、お笑い芸人のひょっこりはんがゲスト出演されたそうです。
ひょっこりはんの衣装がキツイだけに、ゾンビ化したひょっこりはんがひょっこり出てきたら、そりゃ全力で逃げますよ。
試写会にゲスト出演されたひょっこりはんですが、なぜゲスト出演されたかというと、実は映画内に出てくるからなんですよね。
なんとひょっこりはんは「がっこうぐらし!」が初の映画出演作品になるんです。
#がっこうぐらし 高校生限定試写会でした🎬
ゲストには “かれら”化した #ひょっこりはん …⁉
実は本作で映画初出演を果たしています🎊✨
既に映画を観て気づかれなかった方!是非もう一度チェックしてみてください👀💥 pic.twitter.com/qrC8GzMTpE— 映画『がっこうぐらし!』 (@gakkou_movie) 2019年1月17日
”かれら”の姿になっても ひょっこり しています💥#がっこうぐらし #ひょっこりはん pic.twitter.com/5KFf5OkUG6
— 映画『がっこうぐらし!』 (@gakkou_movie) 2019年1月17日
どのシーンでひょっこりはんがでてくるのか、みなさん要チェックですよ。
ちなみに、柴田一成監督の作品(リアル鬼ごっこなど)は、動画配信サービスU-NEXTで視聴できますよ。
U-NEXTは、新規登録の際に無料トライアル期間を設けていて、なんと31日間無料で利用できます。
また、新作などの有料動画も楽しめるU-NEXTポイント600円分がプレゼントされ、雑誌や書籍の無料読み放題もあります。
そしてU-NEXTは無料トライアル期間内に解約すれば、料金は一切かかりません。
新規登録や解約も、ほんの2~3分で簡単に手続きできちゃいます。
新規登録してサービスを利用したけど、やっぱりいいやと思ったら、無料トライアル期間に解約すれば料金は一切かかりません。
新規登録や解約方法はこちらをご覧ください↓
