アイドルグループSMAPの稲垣吾郎が炭焼き職人という、少々変わった役柄を演じる映画「半世界」が2019年2月15日に公開されますね。
阪本順治が監督を、そして長谷川博己や池脇千鶴らが共演をされていますね。
2018年の第31回東京国際映画祭コンペティション部門で観客賞を受賞した映画「半世界」。
今回はこの映画の撮影ロケ地や物語の原作があるのか?そして興行収入についてご紹介しますね。
その他にも、2019年2月公開の映画の撮影ロケ地もまとめていますので、後ほどご覧くださいね。




Contents
映画「半世界」ロケ地7選+α!
SMAPの稲垣吾郎さんが、炭焼き職人として生きていく物語です。
備長炭の職人として生計を立てている主人公の高村紘と、同級生の沖山瑛介、岩井光彦の3人が仕事や家族について向かい合う流れになっています。
撮影ロケ地は三重県で、主に南伊勢を中心に撮影が行われています。
また、スパリゾートハワイアンズでは稲垣吾郎さんとのコラボレーション企画が実施されていて、映画「反世界」のスペシャルギャラリーが公開されています。
撮影衣装や小道具の他に、セレクトグッズの「竹炭あられ」、「スペシャル炭癒アイマスク」、伊勢志摩備長炭などが販売されていますよ。
スパリゾートハワイアンズ。
「吾郎ちゃんのギャラリーもあるから見ていってね」と入場受付の方の吾郎ちゃん呼びにほっこり。入口カウンターにも #半世界 フライヤー、半世界ギャラリーまでも案内ポスターに場内マップと笑顔のゴローハがそこここに♡#稲垣吾郎 #ロマンチックハワイアンズ #ゴローハ pic.twitter.com/2iiMMmMefE— yuu (@yuinago) January 20, 2019
https://twitter.com/yuinago/status/1087052600069877760
それでは、映画「半世界」の撮影ロケ地をご紹介していきますね。
和具浦
志摩の和具で
稲垣吾郎が映画の撮影やって!これで志摩をバカにする三重高の友達に証明されたわーーーーー😙
— こーたろー (@taroooop_117) 2018年2月20日
やっぱり和具裏の稲垣吾郎は本当の話やったんや!
おかーから送られてきた動画意味不やったけど……— いしはらさやか (@148ra38ka) 2018年2月21日
住所:三重県志摩市志摩町和具
南張海浜公園
稲垣吾郎が映画の撮影でめっちゃ家の近くにおるんやけど、
— 濱岡優輔 (@yusuke20045200) 2018年2月26日
なんばりの浜に夕方くるらしいですよ
— 濱岡優輔 (@yusuke20045200) 2018年2月26日
住所:三重県志摩市浜島町南張
マルモ製炭所
炭焼き職人の高村紘が暮らしている「高村製炭所」の撮影ロケ地。
今回購入したコラボグッズには映画の舞台となった伊勢志摩の逸品も✨
備長炭は撮影の舞台となったマルモ製炭所製のもの☺️高村製炭所の押印がされてある茶袋に1本入り(お家で絋さんコンコンごっこには2袋必要ね👆)https://t.co/cKlRpb2DC6#ゴローハ #稲垣吾郎 pic.twitter.com/wQVGdcdEhC
— ぶんず (@__bunzuiro__) 2019年1月3日
映画「 #半世界 」の舞台になった森前さんの製炭所。そこに積まれていた備長炭を梱包するパッケージデザイン。すごく無骨で格好良かった。これが、家屋も少ない山の中の製炭所から自然に生まれてきたデザイン。映画美術という仕事柄、考えさせられた。#マルモ製炭所 #原田満生 pic.twitter.com/J9zr5jrx3V
— Smoke (@smoke_web) 2019年1月30日
住所:三重県度会郡南伊勢町伊勢路2218
西村ボデー
岩井光彦が経営する中古販売店「岩井モータース」の撮影ロケ地で、実際に存在する自動車修理工場を利用しているそうですよ。
住所:三重県度会郡南伊勢町下津浦788−1
宿田曽漁港(しゅくたそぎょこう)
#宿田曽漁港
夏の思い出part9〜♬ pic.twitter.com/1810FSZ8lg— いるか🐬 (@saxeblue5a7993) 2016年8月21日
町内の「丸魚食堂」では、ロケ隊も皆さんお世話になっていたとのことです。とてもおいしそうです。
南伊勢町までやってきました。
風は強いですが、青空に恵まれ汗ばむくらいの陽気です・w・お昼ごはんは、丸魚食堂にて、今が旬のさんま定職を食べましたよ。
大根おろしと酢橘付きの焼さんまと、しょうが醤油で食べるお刺身、アオサとアサリのお味噌汁が付いてます~おいしかった~>w<; pic.twitter.com/mdIEWnpqFY— がぶちゃん (@mofumofugirl010) 2018年10月7日
イベントの帰りに気持ちいーいサニーロード走ってお刺身定食が安くて美味しい丸魚食堂さんへ。南三重は魚は美味しいし、山も川も綺麗で空気も美味しくて大好き❤#南三重いいとこ#CR1 pic.twitter.com/QzXBIHx2ZU
— CR-1 ガラスコーティング (@TashiroCRONE) 2018年11月17日
住所:三重県度会郡南伊勢町宿浦・田曽浦
田曽白浜
夏は海水浴も開かれ、キャンプも楽しめるそうです。
ロケ地巡りも行きました。
3人がおしくらまんじゅうしていた場所。#田曽白浜#半世界#半世界ロケ地#稲垣吾郎 #長谷川博己#渋川清彦#阪本順治 pic.twitter.com/jMWYbPN5ht— 📎わっぴ📎 (@wappy11) 2019年1月26日
住所:三重県度会郡南伊勢町田曽浦
見江島展望台
この見江島展望台からは、恋人の聖地に認定されているハート型の入り江「かさらぎ池」を眺めることができます。
南伊勢町のたまり場というお店で神前丼を食べた後、見江島展望台でハート型の入り江を見てきました。
恋人たちの聖地になってるそうです。
今日は誰もいなくてひとりじめ状態でした。
お仕事の方もあと少し頑張ってください
٩( ‘ω’ )و週初めなのでほどほどに。 pic.twitter.com/kmGIHl5xqq
— Shiba-S1000RR (@Shiba_S1000RR) 2019年1月21日
ハート型の入り江です
見江島展望台からがgood
2015年4月1日「恋人の聖地」に
場所は観光三重をご参照!!ナビで道間違えました~#伊勢志摩 #恋人の聖地 #ハート #写真で伝えたい私の世界 #ファインダー越しの私の世界 #写真好きな人と繋がりたい #写真撮ってる人と繋がりたい #photo #photography pic.twitter.com/p7XdR5QRSh
— M338 (@M338T) 2018年4月23日
住所:三重県度会郡南伊勢町道行竈
その他の撮影ロケ地
鳥羽市
鳥羽市も撮影ロケ地になっています。が、どの場所かまでは特定できておりません。
告別式のシーンとのことですから、葬儀場などが撮影ロケ地に選ばれているのでしょうか?
今日は鳥羽市にきています。
映画「半世界」のエキストラです。
どうやら、映画の最終場面のようで、
テレビでおみかけする役者さんが勢揃いしています。
私の分かるのは稲垣吾郎さん、石橋蓮司さん、池脇千鶴さん、長谷川博己さん、
小野武彦さんたちでしたが。
明日、もう1日撮影があります。
大雨の中の告別式のシーンです。
何遍、雨に打たれるのでしょか。
あったかくして来てくださいと言われました。参照:http://masa656.blog.fc2.com/blog-entry-554.html
なお、上記以外に松阪市、津市など三重県内各地で撮影ロケが行われたそうですよ。
ロケ地参照
http://hansekai.jp/special.html#jumpMap
https://ameblo.jp/chiiki-media/entry-12438145576.html
映画「半世界」ロケ地7選!原作はどんな内容?
映画「半世界」について、原作か何かの作品があり、それを実写化したものなのかと思い調べてみましたところ、この作品は阪本順治監督のオリジナル作品であることが分かりました。
第31回東京国際映画祭コンペティション部門では、観客賞を受賞するなど、オリジナル作品としてはとても評価が高い作品に仕上がっています。
この「半世界」というタイトルは、写真家である小石清の写真展の題名からとったそうです。
なお、この映画の原作はありませんが、文庫本は発売されており、読者から高評価を得ていますね。
半世界の小説、買いました。
マスカレードホテルもまだ読み終わっていないのに、また、読むものが増えてしまったw#半世界 pic.twitter.com/acujNWfj5R— みなこ♡(^~^●)📎⭐️🗺 (@mnk_smaplove) 2019年2月10日
小説半世界読了。東京映画祭で観た映画がそのままそこにあるように感じました。人々の日常、そこにある感情、変化、森、海、目に浮かびます。時折手にして開いたところから読みたいです。宝物のような1冊。 #稲垣吾郎 #半世界
— らりっく (@looproop77) 2019年1月28日
キノブックス文庫の原作を読んでから、試写会にも行けずに公開初日がだんだんと迫ってきた。素敵なストーリーだったので観るのが楽しみ✨
できれば、吾郎さんの舞台挨拶付きで観たいです~❤
#新しい地図 #稲垣吾郎 #阪本順治監督 #映画 #半世界— ひでこ (@Oe9O741qfmWucSB) 2019年2月3日
映画「半世界」ロケ地7選!興行収入についてご紹介!
映画「半世界」は2019年2月15日に公開されます。
興行収入についてはまだ公表されていませんが、判明しましたら改めて追記いたしますね。
SMAPの稲垣吾郎さんが主役を演じていることもあり、興行収入も期待できる作品ではないでしょうか。
その他にも、2019年2月公開の映画の撮影ロケ地もまとめていますので、後ほどご覧くださいね。


ちなみに、長谷川博己さんや池脇千鶴さんらが出演する作品は、動画配信サービスU-NEXTで視聴できますよ。
U-NEXTは、新規登録の際に無料トライアル期間を設けていて、なんと31日間無料で利用できます。
また、新作などの有料動画も楽しめるU-NEXTポイント600円分がプレゼントされ、雑誌や書籍の無料読み放題もあります。
そしてU-NEXTは無料トライアル期間内に解約すれば、料金は一切かかりません。
新規登録や解約も、ほんの2~3分で簡単に手続きできちゃいます。
新規登録してサービスを利用したけど、やっぱりいいやと思ったら、無料トライアル期間に解約すれば料金は一切かかりません。
新規登録や解約方法はこちらをご覧ください↓

長谷川博己や池脇千鶴らの出演作品をU-NEXT(31日間無料)で観る