佐野徹夜さんの小説「君は月夜に光り輝く」の実写映画が2019年3月15日に公開されますね。
永野芽郁さんと北村匠海さんが出演し、監督は映画「君の膵臓をたべたい」で注目を集めた月川翔さん。
今回は映画「君は月夜に光り輝く」の撮影ロケ地11選をご紹介しますね。
あのお笑い芸人、ジャングルポケットの斉藤さんが出演した場所もご紹介しちゃいますよ。

Contents
映画「君は月夜に光り輝く」の撮影ロケ地11選!ジャンポケ斎藤さんはあの場所で出演!
https://twitter.com/kimitsuki0315/status/1082161720565456896
映画「君は月夜に光り輝く」は、佐野徹夜さんの小説が原作となっています。
永野芽郁さんや北村匠海さんといった旬の俳優陣が出演しており、監督は映画「君の膵臓をたべたい」を手がけた月川翔さん。
発光病という不治の病に侵された少女の恋愛物語になっています。
映画の撮影は2018年10月にスタートし、11月13日頃には終了しています。
約1ヶ月という短期間での撮影みたいですが、試写会に参加された方々の感想を見てみると、とても感動できるラブストーリーに仕上がっているもよう。
そしてあのお笑い芸人、ジャングルポケットの斉藤さんが出演していることも話題になりましたね。
この記事は斎藤さんの出演シーンについても触れています。
それでは、映画「君は月夜に光り輝く」の撮影ロケ地をご紹介しますね。
西葛西セレモニーホール
ここで撮影されたのは、永野芽郁さんが演じる渡良瀬まみずのお葬式シーン。
実際の撮影シーンの様子を見てみると、お花がたくさん飾られていて美しい感じになっていましたよ。
映画「君は月夜に光り輝く」をアーバンフューネスコーポレーション直営の葬儀会館・西葛西セレモニーホールで撮影しました。https://t.co/tOtnOMAR53
— 葬儀社アーバンフューネス (@urbanfunes) 2019年1月30日
住所:東京都江戸川区西葛西6-12-16
浜松市三ヶ日
土屋太鳳さんの主演映画「青空エール」の舞台となった旧三ケ日高校がある場所ですね。
「君は月夜に光り輝く」では、どの場所がロケ地になったのかは特定できていませんが、浜松市三ヶ日で撮影されたのは確かなようです。
そういえば。
浜松市三ヶ日で撮影してたみたぃっ✨https://t.co/7bRdK1bPOz
— アラレ (@Snusmumrikin) 2019年2月23日
公開楽しみにしています。(o^^o)
明日 10月29日月曜日
静岡県浜松市三ヶ日町 にて
映画撮影が行われます
主演の2人が参加いたします
みんなで応援しに行こう!#君は月夜に光り輝く#永野芽郁#北村匠海 pic.twitter.com/bVY4Qdw1hf— ッティ〜ϵ( ‘Θ’ )϶ (@Glamorous0777) 2018年10月28日
住所:静岡県浜松市北区
八丈島のフリージア畑
どうやら八丈島で撮影が行われたという情報が。
君は月夜に光り輝く
って八丈島(?)のフリージア畑で撮影したんだってね!!!
フリージアじゃん!!!!!
って朝から大声出しました笑— mamiii❀ (@AAA_v6lover_) 2019年2月20日
住所:東京都八丈町大賀郷4341−1
白鴎大学足利高校
足利市といえば、高校を舞台にした映画の撮影ロケ地として有名ですね。
「ちはやふる」や「氷菓」「斉木楠雄のΨ難」といった作品で、学校のロケ地として足利市が利用されています。
映画の「君は月夜に光り輝く」
足利市で撮影してるそうですね( =^ω^)
— 鹽飽 藍里 (@rcV4wErMogXGC52) 2018年11月19日
【市内ロケ作品】
本日ポスター&特報解禁🎉
公開まで楽しみにお待ちください‼️作品:映画『#君は月夜に光り輝く』
公開:2019年3月15日(金)
出演:#永野芽郁 #北村匠海
監督:#月川翔(#君の膵臓をたべたい)
ロケ地:白鴎大学足利高校詳細→https://t.co/hvkVOO2vh3 https://t.co/Mq9XhNJFLa
— 足利市映像のまち推進課 (@ashikaga_eizou) 2018年12月6日
https://www.instagram.com/p/BrBu4ZThMqI/?utm_source=ig_web_button_share_sheet
住所:栃木県足利市伊勢南町3−2
射水市の某企業
富山県がロケ地となった映画がまた公開されます!それは永野芽郁さんの朝ドラ「半分、青い。」後初の主演映画「君は月夜に光り輝く」です!来年3月15日公開です。乞うご期待! pic.twitter.com/eqoYikB69c
— 仁木良市 (@kansuipark) 2018年12月27日
ストーリー上でも重要なまみずの病室シーンの撮影を、射水市のとある企業と協力して撮影したそうです。
その企業様が判明しましたら改めて追記いたしますね。
参照:http://www.location-toyama.jp/blog/2018/12/post-248.html
横浜市鶴見区
【遭遇情報】
10/13
横浜市鶴見区北村匠海
映画の撮影
— 芸能人遭遇情報 (@geinou_sougu) 2018年10月13日
住所:神奈川県横浜市鶴見区
みなとみらい
実際に映画「君は月夜に光り輝く」に出演された方のツィートの中に、みなとみらいのタグがありました。
恐らくみなとみらいでも撮影が行われたと思われます。
映画『君は月夜に光り輝く』
✨#北村匠海×#永野芽郁 W主演✨
月川翔監督が描く儚く美しい命の物語💫
わたくし、ちょこっと出演してます(^ ^)/#君は月夜に光り輝く #君月 #キミツキ #甲斐翔真 #松本穂香 #今田美桜 #優香 #生田智子 #長谷川京子 #及川光博 #月川翔 #佐野徹夜 #横浜 #みなとみらい https://t.co/WJo64iVBq2— 流星 飛鳥 〜Asuka Ryusei〜 (@Asuka19820510_R) 2019年1月31日
住所:神奈川県横浜市西区
お台場ヴィーナスフォート
お台場にあるヴィーナスフォートには、足を運んだことがある人も多いと思います。
撮影に立ち会えた人はラッキーですね。
月は地球の唯一の衛星ですね🌏🌕
卓也にとってまみずは・・・。
そしてまみずにとっても卓也は・・・。#君月#永野芽郁#北村匠海#今日の月#月占い#互いに無くてはならないもの pic.twitter.com/wdEjVWyJDC— 映画『君は月夜に光り輝く』公式 (@kimitsuki0315) 2019年1月13日
そういえばキミツキの撮影場所でもヴィーナスフォート使ってるよね?見た事ある景色
— Lemon (@whiteout_07) 2019年2月20日
月は地球を中心に周っていると思いますよね❓
実は地球の中心から約4600km地表側に移動した所に月と地球の共通重心があり、そこを基準にお互いが周っているんです💫
まるで卓也の手を取ってまみずが回っているみたいですね☺️#君月🌕#今日の月#月占い#永野芽郁#まみず#卓也?!#撮影オフショット pic.twitter.com/33KKeDSEUu— 映画『君は月夜に光り輝く』公式 (@kimitsuki0315) 2019年2月10日
特報見たときから思ったのですがお台場ですよねぇ!!意外と近くで撮影してた、、。いや、近くはないかもだけど😂
明日から学校にキミツキのフライヤー持って行って宣伝しまくります︎☺︎— あいめい☺︎💕 (@meimei_Love13) 2018年12月16日
住所:東京都江東区青海1丁目3−15
よみうりらんど
卓也とまみずがメリーゴーランドの前で出会うシーンは、よみうりらんどで撮影されたみたいです。
昨日ようやく、「キミツキ」の予告編のイルミネーションとメリーゴーランドの場所に「代行体験」に行って来ました。、撮影場所はまさにここです。 #君月 #永野芽郁 #北村匠海 #代行体験 #予告編代行体験行って来た 予告編の最初に注目https://t.co/PpXwhYPWCT 😆📽️🌠 pic.twitter.com/snuYpqo0Ki
— 永野芽郁ファン, (@dzw782136429456) 2019年2月3日
よみうりランド使いましたね?後5日で情報解禁なんですね。#君月 #永野芽郁 #5日後情報解禁 #君は月夜に光り輝く📽️📽️😆😆
— 永野芽郁ファン, (@dzw782136429456) 2018年12月1日
夜のメリーゴーランドも綺麗ですが、イルミネーションがすごすぎる!
よみうりらんど 噴水ショー「光と影のダンスショー!シルエット」#よみうりランド #ジュエルミネーション #イルミネーション #GoProHero7 pic.twitter.com/gAndymJVQi
— 【Khaki’s】えーだ (@daei1145) 2019年2月17日
住所:東京都稲城市多摩区矢野口4丁目1−4015−1
としまえん
代行体験として卓也が遊園地に行くシーンです。
なんと、ここでジャングルポケットの斉藤さんが登場します。
皆さま、遂に発表になりました❗️役は一人で遊園地を楽しんでるおじさん役です❗️全力で撮影に臨みました❗️スクリーンでお会いしましょう❗️昨日、逢喜利を見て下さった方々、ありが🌽 https://t.co/fQZVdDx59T
— ジャングルポケット斉藤 (@chsaito) 2019年2月8日
撮影場所は、園内にあるレストラン「カリーノ」。
背景に映っている建物の柱のマークが、それと同じものですね。
ジャンポケ斉藤が“一人遊園地”を楽しむおじさん役で映画に!共演した北村匠海は「食べちゃいたい」 https://t.co/caCRkvQqwi #君は月夜に光り輝く #永野芽郁 #北村匠海 #斉藤慎二 #ザテレビジョン #お笑い #キミツキ @kimitsuki0315 @mei_nagano0924 @dish_info
— ザテレビジョン (@thetvjp) 2019年2月8日
住所:東京都練馬区向山3丁目25−1
竜神大吊橋
代行体験で卓也がバンジージャンプをしたシーンに映っていた場所が、竜神大吊橋のようです。
君は月夜に光り輝くの予告編で一瞬映るバンジージャンプしてるシーンがあったけど、あれって龍神峡? #君は月夜に光り輝く #バンジージャンプ #龍神峡大吊り橋
— 三代目葵 (@sandimeaoi) 2019年2月24日
あのねあのね!
劇場予告が新しくなっててね!
君は月夜に光り輝くのね!
バンジージャンプね!あれ
竜神大吊橋ー!!!!!!!!
(茨城県常陸太田市(旧水府村)日本一高い吊り橋からのバンジー)コンマ数秒だったけど絶対そうだわ………( ゚д゚)#地元民は語る#君は月夜に光り輝く #ロケ地日本一県
— たかや@正月太りからのストレス肥りなぅ (@kougaseimu) 2019年2月25日
住所:茨城県常陸太田市天下野町2133−6
今回は映画「君は月夜に光り輝く」の撮影ロケ地をご紹介しました。
高校生たちのラブストーリーを描いた作品ということもあり、足利市にある足利高校を撮影ロケ地に選んでいましたね。
他にもお台場やよみうりらんど、としまえんといった施設も利用されていました。
また、お笑い芸人のジャングルポケット斉藤さんも出演しているということで、この映画が気になった人も多いと思います。
公開は2019年3月15日ということで、永野芽郁さんや北村匠海さんのファンの方々は映画館に足を運んでみてはいかがでしょうか。
ちなみに、永野芽郁さんや北村匠海さんが出演する作品は、動画配信サービスU-NEXTで視聴できますよ。
U-NEXTは、新規登録の際に無料トライアル期間を設けていて、なんと31日間無料で利用できます。
また、新作などの有料動画も楽しめるU-NEXTポイント600円分がプレゼントされ、雑誌や書籍の無料読み放題もあります。
そしてU-NEXTは無料トライアル期間内に解約すれば、料金は一切かかりません。
新規登録や解約も、ほんの2~3分で簡単に手続きできちゃいます。
新規登録してサービスを利用したけど、やっぱりいいやと思ったら、無料トライアル期間に解約すれば料金は一切かかりません。
新規登録や解約方法はこちらをご覧ください↓

永野芽郁や北村匠海の出演作品をU-NEXT(31日間無料)で観る
