三谷幸喜監督の代表作でもある映画「清須会議」。
役所広司さんや大泉洋さんなど、有名俳優が多数出演している超豪華な映画になっています。
今回は映画「清須会議」の撮影ロケ地6選と題し、映画内に登場するお城や砂浜・海岸の撮影場所をご紹介しますね。

Contents
映画「清須会議」の概要
映画のキャッチコピーは「誰だ!最後に笑うのは?歴史が動いた5日間」。
なお、清須会議(清洲会議)が行われた「清洲城」は現存していませんが、現地には模擬天守が作られています。
1613年に名古屋城の完成と城下町の移転が完了したことで廃城となり、現在は、城跡は開発によって大部分が消失しているそう。
旧・清洲町の町制100周年を記念して模擬天守が作られたそうですが、創建当時の絵図が残っていないため想像して設計されています。
そのため、実際の外観や規模などはっきりとわかっていません。
また、映画内のシーンは初夏の設定になっていますが、実際に撮影された時期は12月の冬の時期になっています。
映画「清須会議」のキャスト
[映画][週間レンタルランキング]三谷幸喜『清須会議』が初登場1位!続編公開『ウシジマくん』も上昇中! http://t.co/RhFCTWkOdt pic.twitter.com/tyGEggkQVR
— シネマトゥデイ (@cinematoday) May 22, 2014
今更ですが、出演されているキャストが有名人揃いでビックリですね。
柴田勝家:役所広司
羽柴秀吉:大泉洋
丹羽長秀:小日向文世
池田恒興:佐藤浩市
織田信雄:妻夫木聡
前田利家:浅野忠信
黒田官兵衛:寺島進
前田玄以:でんでん
堀秀政:松山ケンイチ
織田三十郎信包(織田信包):伊勢谷友介
お市様(お市の方):鈴木京香
寧(高台院):中谷美紀
松姫(信松尼):剛力彩芽
森蘭丸(森成利):染谷将太
織田信忠:中村勘九郎
枝毛:天海祐希
更科六兵衛:西田敏行
さまざまな声:山寺宏一
など
映画「清須会議」のあらすじ
天正10年(1582年)本能寺の変で織田信長が死亡。
後継車として名乗りをあげたのは筆頭家老の柴田勝家と、後の豊臣秀吉である羽柴秀吉の2人。
そして織田信長の継嗣問題及び領地再分配に関する会議、清須会議(清洲会議)が開かれる。
果たして後継者になるのは誰なのか?
映画「清須会議」の撮影ロケ地
長野市の松代城跡
長野市松代駅のすぐ近く松代の観光名所松代城「海津城」に行って来ました。川中島の合戦場の近くです。
映画「超高速参勤交代」や「清洲会議」もここでロケが行われた。 pic.twitter.com/c7HYWMASFp— 下條よしあき (@SeemonMacomic) May 16, 2018
清洲城の広場や表門のシーンの撮影ロケ地になります。
天守閣はCGですが、堀や石垣、門はそのまま撮影されています。
夜の宴会シーンは松代城跡二の丸が撮影ロケ地になったみたいですね。
住所:長野県長野市松代町 松代 44
中田島砂丘の篠原海岸
中田島砂丘。
数多くのア-ティストのPV撮影や映画での1シーンがこの地で撮影されてます。
映画「清須会議」の旗取りシーンなど・・・・。雲が多く夕陽見れず。・・・(;´Д`) pic.twitter.com/eEuW3VClgN
— 尾参遠州候。 (@owarihatsumono) November 7, 2015
真夏の簱とり合戦のシーンの撮影は、なんと真冬の篠原海岸で撮影されていました。
住所:静岡県浜松市南区中田島町1313
鴨川市の釜沼周辺
千葉県鴨川市は釜沼地区の棚田風景。 pic.twitter.com/ZGXCgJai5E
— 🌹ユケテンウォーカー🌹 (@yuketenwalker) May 6, 2014
秀吉と寧が、勝家に土下座するシーンが撮影された場所のようです。
住所:千葉県鴨川市
千葉県の鋸南町
【ロケ地】昨日見た「清須会議」ですが、馬に乗って地元に帰るシーンなど、ああ、この風景見たことがある!と思ったら、「ロケ地:鴨川市、鋸南町」って。
— ヨッちゃん (@yo_chan_taco) November 16, 2013
千葉県の鋸南町も撮影ロケ地だったみたいですが、どの場所で撮影されたかは定かではありません。
映画「キングダム」や「忍びの国」、ドラマ「世界の中心で、愛をさけぶ」の撮影ロケ地にもなっています。
住所:千葉県安房郡鋸南町
茨城県の那珂川
映画「清須会議」の河川敷って、茨城県の那珂川(城里町~常陸大宮市)で撮影されてますね♪
— IBK44 (@IBK44) December 6, 2014
映画内の河川敷のシーンが、茨城県の那珂川で撮影されたみたいです。
世田谷区の東宝スタジオ 清洲城の住居部分は、当方スタジオの第9ステージに作られたセットで撮影されています。
住所:東京都世田谷区成城1丁目4-1
まとめ
以上、映画「清須会議」の撮影ロケ地をご紹介しました。
お城の撮影では、松代城跡と東宝スタジオが使用されていましたね。
また、簱とり合戦のシーンの海岸は中田島砂丘の篠原海岸で撮影されていました。
映画「清須会議」の撮影ロケ地
・長野市の松代城跡
・中田島砂丘の篠原海岸
・鴨川市の釜沼周辺
・千葉県の鋸南町
・茨城県の那珂川
・世田谷区の東宝スタジオ
ちなみに、三谷幸喜監督の作品(ステキな金縛りなど)は、動画配信サービスU-NEXTで視聴できますよ。
U-NEXTは、新規登録の際に無料トライアル期間を設けていて、なんと31日間無料で利用できます。
また、新作などの有料動画も楽しめるU-NEXTポイント600円分がプレゼントされ、雑誌や書籍の無料読み放題もあります。
そしてU-NEXTは無料トライアル期間内に解約すれば、料金は一切かかりません。
新規登録や解約も、ほんの2~3分で簡単に手続きできちゃいます。
新規登録してサービスを利用したけど、やっぱりいいやと思ったら、無料トライアル期間に解約すれば料金は一切かかりません。
新規登録や解約方法はこちらをご覧ください↓

三谷幸喜作品(ステキな金縛りなど)をU-NEXT(31日間無料)で観る
