映画「10万分の1」が2020年11月27日に公開されますね。
この映画は、漫画家の宮坂香帆さんの作品「10万分の1」が原作になっています。
そして桐谷蓮役はEXILE(GENERATIONS)の白濱亜嵐さん、桜木莉乃役は平祐奈さんが演じます。
この記事では、映画「10万分の1」撮影場所ロケ地をご紹介していきます。
栃木県や群馬県でエキストラ撮影が行われており、あの有名な高校も登場!
その他に、映画ポスターで登場する駅やレストランの場所もありますよ。
なお、白濱亜嵐さんや平祐奈さんが出演する映画は『U-NEXT』『hulu』の無料お試し期間を利用すれば、今すぐ無料視聴できます。
※31日間の無料お試し期間内に解約すれば一切料金はかかりません
もしU-NEXTの無料トライアル体験済みの場合は「Hulu」の無料お試しを利用しましょう!
※2週間無料のお試し期間内に解約すれば料金は発生しません
Contents
映画「10万分の1」エキストラ募集の内容
【今一番泣ける漫画】
としてSNSで口コミが広がり、
120万部突破の大ヒットを記録した『 #10万分の1 』
の公式アカウントが公開✨
人との繋がりの素晴らしさやどんな逆境にも立ち向かう力をくれる #白濱亜嵐 と #平祐奈 W主演の純愛ラブストーリー
11/27(金) 公開決定 🎬#優希美青 #白洲迅 pic.twitter.com/wEstM4xcCW— 【映画 10万分の1】–オフィシャル– (@100000_1_movie) August 11, 2020
映画「10万分の1」は、高校生達の恋愛映画ということで、高校生役のエキストラなどを使った撮影が行われています。
これまでに、群馬県や栃木県で高校生役や通行人役、医療関係者役などのエキストラ募集がありました。
映画「10万分の1」エキストラ募集
・2018年10月11日
場所:群馬県前橋市内
役柄:電車の乗客、通行人役など
・2018年10月12日、13日
場所:栃木県足利市内
役柄:高校生男女、高校教師役
・2018年10月18日、19日
場所:栃木県足利市内
役柄:通行人、レストランのお客など
・2019年3月18日
場所:筑西市某所体育館
配役:男女剣道部20名 20代までの方
・2019年3月18日
場所:筑西市某診療所
配役:看護師、医師、医療事務、お見舞い客
参照:前橋フィルムコミッション
映画の撮影は2018年10月頃からスタートしており、2019年3月にもエキストラを使った撮影が行われていました。
なお今回の映画では、栃木県足利市で高校生役のエキストラが募集されています。
ということは、あの高校がロケ地になっている可能性が高いですよね(笑)
映画「10万分の1」撮影場所ロケ地
映画「10万分の1」は漫画家の宮坂香帆さんの作品が原作になっています。
エキストラ募集が群馬県と栃木県で行われたことから、この2県が主な撮影ロケ地になっているのかもしれませんね。
もちろん、他の場所でも撮影が行われていて、そのロケ地も特定しているのでお楽しみに。
映画「10万分の1」撮影場所ロケ地
- 前原市の「大胡駅」
- 前橋市の「粕川駅」から「金比羅宮」を進んだ先
- 足利市の「旧足利西高校」
- 足利市のイタリア料理レストラン「ポルカ」
- 江東区の「豊洲ぐるり公園」
前原市の「大胡駅」
白濱亜嵐×平祐奈の主演映画「10万分の1」公開日が11/27に決定。
キービジュアルの駅ホームは、なんと!上毛電鉄の大胡駅です。2018年にロケ撮影されたようです。#白濱亜嵐 #平祐奈 #10万分の1https://t.co/NwucQZwphM— オーベルジュ 音羽倶楽部 (@Plus_Otowaclub) August 12, 2020
映画ポスターにも登場している撮影ロケ地です。
大胡駅にある車両基地は、予約制ですが、見学料180円で中に入ることができます。
ちなみにこの路線の鉄道むすめは「北原ゆうき」さんだそう。
上毛電鉄大胡駅の車両基地見学にきた。入場料170円。 pic.twitter.com/ymbFCrxYZR
— なぐも (@nagumon) March 12, 2016
住所:群馬県前橋市茂木町
前橋市の「粕川駅」から「金比羅宮」を進んだ先
予告映像にあった、蓮が必死に自転車を漕いでいるシーンの撮影ロケ地です。
住所:群馬県前橋市粕川町西田面
足利市の「旧足利西高校」
瑞沢高校の(旧足利西高校)屋上。
実際に劇中では毎作品ごとに登場していました~( ´• ɷ •` )ฅ
綾瀬千早と(広瀬すず)大江奏(上白石萌音)さんが1番気に入っていた場所だそう😌#旧足利西高校#西高校学園祭 pic.twitter.com/OjpAepCQ2M
— かずま@シグナルの使い手🐊 (@k1009a1019) October 27, 2018
予告映像にて、屋上で千紘が莉乃に抱きつくシーンがありましたが、旧足利西高校の屋上の雰囲気(特にフェンスの形状)が似ています。
エキストラ募集の際にも、栃木県足利市内で高校生と教師役の募集がありましたから、旧足利西高校がロケ地になっている可能性は非常に高いです。
旧足利西高校といえば、学校モノの映画やドラマで数多く利用されているロケ地ですからね。
住所:栃木県足利市大前町103−11
足利市のイタリア料理レストラン「ポルカ」
予告映像にも映っている、雨が降るなかで莉乃が桐谷蓮に抱きつくシーンの撮影ロケ地がレストラン「ポルカ」です。
創業50年のイタリアンレストランでナポリタンやハンバーグが好評のお店です。
山田大樹監督の映画「じんじん」の撮影ロケ地にもなっていました。
「じんじん」足利ロケ日記(懐かしい^^)公式ブログでどうぞ→http://t.co/XxxcIieyHv 渡良瀬通信で大地さんと対談した足利の日馬さんも陣中見舞いに☆大地さんの椅子に座った後ろ姿、風格ありますネ☆レストランポルカ前☆ pic.twitter.com/PPgyU6IeYF
— 映画『じんじん』 (@jinjin_movie) January 4, 2014
住所:栃木県足利市柳原町862−1
江東区の「豊洲ぐるり公園」
豊洲ぐるり公園とレインボーブリッジ#豊洲ぐるり公園 pic.twitter.com/VYgYlf9pRB
— ハガクレ (@xiDgKe9IbUn4wld) October 4, 2020
予告映像にあった、莉乃と蓮が並んで楽しく歩いているシーンの撮影ロケ地が「豊洲ぐるり公園」です。
後ろにはレインボーブリッジが見えますね。
豊洲ぐるり公園には釣り人や、BBQを楽しむ方々が多いようです。
住所:東京都江東区豊洲6丁目5−1番
映画「10万分の1」撮影場所ロケ地まとめ
今回は映画「10万分の1」の撮影場所ロケ地をご紹介しました。
映画「10万分の1」撮影場所ロケ地
- 前原市の「大胡駅」
- 前橋市の「粕川駅」から「金比羅宮」を進んだ先
- 足利市の「旧足利西高校」
- 足利市のイタリア料理レストラン「ポルカ」
- 江東区の「豊洲ぐるり公園」
映画のポスターでも登場した、桜木莉乃と桐谷蓮が2人で佇む駅は、前原市の「大胡駅」が撮影ロケ地でした。
そして蓮たちが通う高校は、足利市の「旧足利西高校」がロケ地だと思われます。
また、莉乃が足を引きづりながら蓮に抱きつくシーンのお店は、足利市のイタリア料理レストラン「ポルカ」が撮影ロケ地です。
他にロケ地が判明しましたら追記いたします。
白濱亜嵐さんや平祐奈さんが出演する作品は、動画配信サービスU-NEXTで視聴できますよ。
U-NEXTは、新規登録の際に無料トライアル期間を設けていて、なんと31日間無料で利用できます。
また、新作などの有料動画も楽しめるU-NEXTポイント600円分がプレゼントされ、雑誌や書籍の無料読み放題もあります。
そしてU-NEXTは無料トライアル期間内に解約すれば、料金は一切かかりません。
新規登録や解約方法はこちらをご覧ください↓

新規登録や解約も、ほんの2~3分で簡単に手続きできちゃいます。
新規登録してサービスを利用したけど、やっぱりいいやと思ったら、無料トライアル期間に解約すれば料金は一切かかりません。
※最新の配信状況については、公式サイトをご確認ください