映画「朝が来る」が2020年10月23日に公開されますね。
とある夫婦が、特別養子縁組の制度を利用して子供を迎え入れるも、突然現れた女性から子供を返すよう懇願され、事態が急変していく内容になっています。
なお、夫婦役には永作博美さんと井浦新さんが、子供の生みの親役を蒔田彩珠さんが演じます。
そして、今回の記事では「朝が来る」の撮影場所ロケ地をご紹介していきます。
栗原夫婦の自宅や、栃木・奈良・広島のロケ地をご紹介していくのでぜひご覧ください。
Contents
映画「朝が来る」エキストラ募集の内容
映画「朝が来る」は、小説家の辻村深月さんの小説を実写映画化した作品です。
2016年の第13回本屋大賞では5位に選ばれていて、同年にはドラマ化もされています。
また、カンヌ国際映画祭公式選出作品【CANNES 2020】にも選ばれていますよ。
カンヌ、トロントに続き、サン・セバスティアン国際映画祭コンペ部門への出品決定‼︎#朝が来る #河瀬直美 #辻村深月#永作博美 #井浦新 #蒔田彩珠 #浅田美代子 https://t.co/0XVlUgJosV
— 映画『朝が来る』 (@asagakuru_movie) July 3, 2020
では、映画「朝が来る」のエキストラ情報についてまとめていきましょう・・と言いたいところですが、実はエキストラ募集に関する情報が見つかりませんでした。
エキストラを使った撮影は行っているようですが、その内容について、はっきりとわかっていません。
エキストラで参加させて頂いた映画、「朝が来る」がカンヌ国際映画祭公式作品【CANNES 2020】に選出されたとの事!!
10月23日公開とまだまだ先ではありますが、是非とも👍 pic.twitter.com/IW8jsce2ec— RiNa,🥀 (@Ri12_Na08) June 11, 2020
なお、映画の撮影は2019年4月16日にクランクインしており、東京、栃木、奈良、広島、似島、横浜で撮影されています。
参照:河瀨直美 公式サイト
映画「朝が来る」撮影場所ロケ地7選!
予告映像解禁✨
C&Kさんが唄う「アサトヒカリ」が、それぞれの幸せを祈るように優しく包み込みます。
こんな時代だからこそ家族について、あらためて考えさせられる映像になってます👨👩👶#cannes2020 #朝が来る #1023公開#河瀬直美 #辻村深月 #永作博美 #井浦新 #蒔田彩珠 #浅田美代子 #candk pic.twitter.com/4V2S2AUiqM— 映画『朝が来る』 (@asagakuru_movie) June 16, 2020
映画「朝が来る」は東京、栃木、奈良、広島、似島、横浜が撮影場所ロケ地になっています。
東京、栃木、奈良、広島、似島については、撮影場所のロケ地が判明しているのでご紹介していきますね。
ちなみに栗原夫婦が住む自宅は、かなり眺めのよい高級マンションでした。
さすがに建築会社に勤める人は、住む場所が違いますね(笑)
また、映画「朝が来る」の公式インスタグラムにはオフショットなどが多数掲載されていますので、ぜひご覧になってください!
映画「朝が来る」公式インスタグラムはこちら
映画「朝が来る」撮影場所ロケ地7選!
- 宇都宮市の「大谷資料館」
- 広島市の「広島駅」
- 広島市の「グランドプリンスホテル広島」
- 広島市の「似島」
- 奈良市の「おかたに病院」
- 江東区の「富士見橋」
- 江東区の高層マンション
宇都宮市の「大谷資料館」
栗原清和は建築会社に勤務しているので、こういった資料館にも足を運んでそうな気がします。
映画「翔んで埼玉」やドラマ「イノセンス 冤罪弁護士」、その他数多くのミュージックビデオにもロケ地として利用されています。
素晴らしい空間でした。
建築好きならぜひ。#大谷資料館 pic.twitter.com/qGKwZdSCI5— イワブチセイゴ【SOPD U to Be】合同会社SOPDESIGN (@iwabuse) September 22, 2020
住所:栃木県宇都宮市大谷町909
広島市の「広島駅」
此方は広電の広島駅。乗りたい、乗りたい。#乗り鉄 pic.twitter.com/D3FJrpXOVA
— やまかworks (@works69589393) September 24, 2020
劇中での登場シーンは不明ですが、撮影場所ロケ地になっています。
参照:広島フィルムコミッション
住所:広島県広島市南区松原町2番37号
広島市の「グランドプリンスホテル広島」
この連休はずっと泊まってみたかった「グランドプリンスホテル広島」へ。久しぶりに高級ホテル!って感じだった。広島市プレミアム付宿泊券とGoToトラベルキャンペーンのおかげ。6月の私、良い仕事してた!! pic.twitter.com/3L1nQhooww
— べる。 (@bell822) September 21, 2020
こちらも、劇中ではどのシーンのロケ地になったかは不明ですが、撮影場所となっています。
海辺にあるホテルなので、お部屋からの眺めも最高にいいです。
住所:広島県広島市南区元宇品町23−1
広島市の「似島」
広島港からフェリーで20分。
都会に疲れたら、おいでよ似島。 pic.twitter.com/FjxkbWtAfm— やまね こーへい (@kohei_611) August 22, 2019
2018年6月時点で島の人口は797人。
広島市からフェリーで約20分の位置にあり、のんびりできるスポットみたいですよ。
住所:広島県広島市南区似島町
奈良市の「おかたに病院」
ついに来ました!おかたに病院がロケに協力した映画、「朝が来る」。6月5日公開です。https://t.co/DgjVbYeqg2
— 三好 毅志 (@miyochin) February 28, 2020
劇中では「特別養子縁組」という制度を利用して男の子(朝斗)を迎え入れる流れになっています。
朝斗の出産や検診に関するシーンが撮影されたのかもしれませんね。
住所:奈良県奈良市南京終町1-25-1
江東区の「富士見橋」
/
📽映画 『朝が来る』公開まであと2ヶ月!記念🎊
\8/29まで毎日当たる‼
キャンペーン終了まであと1⃣日🌅本アカウントをフォロー&本投稿を本日(8/28)19時までにRTしてくれた人の中から抽選で1名様に #ムビチケ プレゼント🎁
当選連絡は本日DMにて📩#映画#朝が来る#10月23日公開 pic.twitter.com/4Ig75x91yz
— 映画『朝が来る』 (@asagakuru_movie) August 27, 2020
予告映像にも映っていましたが、清和と佐都子、朝斗の3人が楽しそうに橋を歩くシーンの撮影ロケ地になっています。
ドラマ「おっさんずラブ」の撮影ロケ地にもなっています。
富士見橋からはレインボーブリッジも見え、夜景がとても綺麗なスポットになっています。
有明と豊洲を結ぶ富士見橋から撮影したレインボーブリッジ夜景 pic.twitter.com/jORViAtz1q
— 中谷幸司 (@bluestylecom) March 15, 2014
住所:東京都江東区豊洲6丁目と有明1丁目
江東区の高層マンション
自宅のテラスから見ているのは、勝どき方面だと思われます。
そして有明で30階以上の高層マンションというと「Brillia Mare有明」または「ブリリア有明スカイタワー」になるようです。
つまりは、栗原清和と佐都子の自宅はどちらかのマンションだと考えれらますね。
住所:東京都江東区有明1丁目4−20近辺
映画「朝が来る」撮影ロケ地まとめ
今回の記事では映画「朝が来る」の撮影場所ロケ地をご紹介してきました。
映画「朝が来る」撮影場所ロケ地7選!
- 宇都宮市の「大谷資料館」
- 広島市の「広島駅」
- 広島市の「グランドプリンスホテル広島」
- 広島市の「似島」
- 奈良市の「おかたに病院」
- 江東区の「富士見橋」
- 江東区の高層マンション
栗原夫婦が住む自宅は、江東区の有明にある高層マンション「Brillia Mare有明」または「ブリリア有明スカイタワー」の可能性が高いです。
また、宇都宮市の「大谷資料館」や広島市の「似島」、奈良市の「おかたに病院」などが撮影ロケ地になっています。
映画「朝が来る」はカンヌ国際映画祭公式選出作品【CANNES 2020】にもなっているので、ぜひご覧になってください。