お笑い芸人アキラ100%さんが出演する映画「こはく」の撮影ロケ地は、オール長崎県での撮影となっています。
長崎県は横尾初喜監督の出身地ですから、思い入れも相当あるでしょう。
今回は映画「こはく」の撮影ロケ地と、芸人アキラ100%さんの演技に対するネット上の意見を集めてみました。
Contents
映画「こはく」撮影ロケ地まとめ!
映画の舞台・#長崎 の#鯨賓館映画祭 #映画こはく 上映決定!
鯨賓館ホールにて、2日間開催されます!
9/28(土)15:30~、29(日)13:30~の上映ですよ。詳しくはこちらhttps://t.co/OuvwS8uz0Q
ぜひこの機会にご覧下さい♪#こはく #井浦新 #アキラ100パーセント #遠藤久美子 pic.twitter.com/QlMVsO06iY
— 映画『こはく』 (@kohakumovie) September 18, 2019
蛍茶屋車庫 路面電車内
ながにゃんにゃ~!!
電車の中で映画の撮影にゃ~ん。
ネコ役でエキストラ出演申し込んだけど断られたにゃん。https://t.co/sOmxlbjKBL#こはく #井浦新 #横尾初喜— ながにゃん(長崎電軌公式) (@naganyan_net) March 28, 2018
住所:長崎県長崎市中川一丁目
瑠璃庵 長崎工芸館
#こはく ロケ地めぐりのおさらい②#瑠璃庵… #井浦新 さん演じる広中亮太が働くガラス工房ですね。#石倉三郎 さん、#塩田みう さん、#寿大聡 さんも登場されている大切な場所。
映画のタイトル「こはく」が生まれるきっかけともなったそうです!
気軽に立ち寄れる、心地のよい場所でした#長崎 https://t.co/rBsCre1Bx0
— 日本ベネックス (@JapanBenex) June 18, 2019
映画のタイトルである「こはく」は、このお店がきっかけでつけられたというお話も。
住所:長崎県長崎市松が枝町5−11
茂木港
オール長崎ロケの映画「こはく」の撮影が長崎で行われいますが、昨日は長崎市の茂木港で行われている撮影を見てきました。俳優の鶴見しんごさを会えました!茂木は昭和の古い街並みが残っていて雰囲気最高。長崎市内から車で20分程度。茂木といえば「びわ」が有名ですが魚のハモも有名。来てみんね! pic.twitter.com/V8zcv0r61O
— 出水 享/でみず あきら/デミー (@DemizuAkira) April 8, 2018
イルカウォッチングのイベントなどが行われているそうですよ。
住所:長崎県長崎市茂木町75−8
矢岳公園
最初、矢岳公園に行き、
ついでにかつて住んでいた所へ。
そして、亮太の実家をやっと…( ̄▽ ̄;)
それから展示&映画。
雨が気になるので…
牛右衛門・ラーメン・銭湯をサラッと…。
学校はパスしました。
1日でまわれるってラッキーでした。 pic.twitter.com/UjxrOWVWg7— エザキ (@ezaki_nagasaki) June 29, 2019
主人公の亮太が幼少時代に遊んでいた公園です。
住所:長崎県佐世保市矢岳町12
今福町
佐世保や長崎が舞台の映画こはく がヒットすれば当然聖地巡礼あるだろうから今のうちにロケ地の特定したろとか思ったら割と直ぐに特定できてしまった
このカットは佐世保市今福町
この角度で護衛艦いせがこんにちはしてる立神岸壁見えるのこのあたりくらい pic.twitter.com/CdVFWUoDPH— みっくん@暇人 (@kiha66_08) June 2, 2019
住所:長崎県佐世保市今福町
さるくシティ4〇3アーケード
ワタシが来たときは、
佐世保のアーケードが、
こはくか、ヴィヴィくんか?
賑やかでした。#映画こはく #V・ファーレン長崎 pic.twitter.com/ObLidiU9Xl— エザキ (@ezaki_nagasaki) July 2, 2019
4〇3とは、四ヶ町商店街の4、佐世保玉屋の〇、三ヶ町商店街の3の総称らしいです。
エキストラ約700人と協力して撮影が行われています。
住所:長崎県佐世保市下京町
高梨町
高台にある住宅街の階段などが撮影地になっているそうです。
住所:長崎県佐世保市高梨町11
川棚バスセンター
https://twitter.com/kao_rin53/status/1140515935750520832
住所:長崎県東彼杵郡川棚町栄町
郡川河口
これは…!郡川!!??!!!?????
私の出身地でもロケが行われてるのでみんな「こはく」見に行ってね( ・∇・)
今度ここで写真撮ろ≡⊂( ^-^)⊃ https://t.co/n3NDD8B1Vw— なみぽよ (@alieants) June 21, 2019
住所:長崎県大村市寿古町・黒丸町
ロケ地マップの配布場所
映画「こはく」ロケ地マップをリリースしました!
6/21長崎先行公開にあわせて長崎県内の映画館、県庁ロビー、観光案内所、宿泊施設のほか、東京にある長崎県のアンテナショップ「日本橋 長崎館」などで無料配布されます。
是非お手に取ってご覧ください♪ pic.twitter.com/lPX6BQottw— 長崎県フィルムコミッション (@NagasakiFC) June 10, 2019
映画「こはく」の撮影ロケ地について、ロケ地マップが製作されています。
長崎県内および東京でも無料で配布されているので、気になる方はぜひ足を運んでみてください。
配布場所:
長崎県内の映画館、県庁ロビー、観光案内所、宿泊施設
東京の「日本橋 長崎館」
その他の豆情報
・フラワーメイト
撮影ロケ隊が食事したお店。撮影現場に炊き出しを持ってきてくれる素敵なお店です。
https://twitter.com/akane__tsubaki/status/1140978343350697984
住所:長崎県長崎市若葉町1−24
・眼鏡橋
芸人のアキラ100%さんが、ロケの合間に写真を撮った場所。
長崎市内は観光スポットも多く、修学旅行で訪れる学生さんも多いですよね。
メガネ、メガネ。
映画『こはく』のロケのあいだに行ったメガネ橋。アキラのシーンは終了しました。
ありがとう、長崎!出来上がりが楽しみであります! pic.twitter.com/EM0cT4pTZI
— アキラ100% (@akira100p) April 9, 2018
・ハウステンボス
映画「こはく」の記者会見が行われた場所は、ハウステンボス。
映画「こはく」。
絶賛撮影中ですが。
本日、記者会見がありましたっ!!
井浦新さんの兄役を演じていただいているのは、アキラさん!
後半戦も全力で楽しんでいきますっ!!!#foolenlarge #encinitas #etoffe #whiteline #映画 #こはく #長崎 #佐世保 #井浦新 #アキラ100パーセント #大橋彰 pic.twitter.com/g9sP6b4bAQ— 横尾初喜 (@hatsukiyokoo) April 5, 2018
映画「こはく」撮影ロケ地まとめ!アキラ100%の演技に称賛の声が!
ちょっと鳥肌たっちゃった!
頑張れ!応援します!
旬な俳優さんの兄役だなんて良い役をもらいましたね
これを機に役者のお仕事増えそうですね。
役者さんとして沢山お仕事が来ると良いですね。
頭もいいし、真面目な方ですよね。
大橋彰名義の仕事が増えていくこと楽しみにしています。
ちなみに、井浦新さんや遠藤久美子さんが出演する作品は、動画配信サービスU-NEXTで視聴できますよ。
U-NEXTは、新規登録の際に無料トライアル期間を設けていて、なんと31日間無料で利用できます。
また、新作などの有料動画も楽しめるU-NEXTポイント600円分がプレゼントされ、雑誌や書籍の無料読み放題もあります。
そしてU-NEXTは無料トライアル期間内に解約すれば、料金は一切かかりません。
新規登録や解約も、ほんの2~3分で簡単に手続きできちゃいます。
新規登録してサービスを利用したけど、やっぱりいいやと思ったら、無料トライアル期間に解約すれば料金は一切かかりません。
新規登録や解約方法はこちらをご覧ください↓

井浦新や遠藤久美子らの出演作品をU-NEXT(31日間無料)で観る

