映画「みをつくし料理帖」が2020年10月16日に公開されますね。
「みをつくし料理帖」は過去にドラマ化され、女優の北川景子さんや黒木華さんが主演を担当されています。
そして今回の映画版では、主人公の澪役は松本穂香さんが演じます。
若手の人気女優が出演することもあり、話題になりそうな映画ですね。
今回の記事では映画「みをつくし料理帖」の撮影場所ロケ地をご紹介していきます。
江戸時代が舞台となっている映画ですので、日光の有名なテーマパークや特撮映画で有名なスタジオが登場しますよ。
映画「みをつくし料理帖」エキストラ募集の内容
映画「みをつくし料理帖」は、小説家の髙田郁さんの作品を実写映画化したものになります。
過去にはドラマ化されていて、2012年と2014年には北川景子さんが主演で、2017年と2019年には黒木華さんが主演で放送されています。
今回ご紹介するのは映画版「みをつくし料理帖」で、映画監督の角川春樹さんの最後の監督作品でもあります。
それでは、映画「みをつくし料理帖」のエキストラ募集の内容についてまとめていきます。
エキストラを使った撮影は、2019年8月21日からスタートしているようです。
ちなみに映画撮影のクランクアップは2019年9月20日ですから、短期間での撮影だったようですね。
\🌸クランクアップのご報告 🌸/
無事に撮影が終了しました(^^♪
優しくて、切なくて、元気になれる素敵な作品をお楽しみに!!
「#澪の写真帖」も、まだまだ続きます!
応援してくださいね。#映画みをつくし#みをつくし料理帖#澪#松本穂香 pic.twitter.com/MT0H4ujojQ— 映画『みをつくし料理帖』公式 (@EigaMiotsukushi) September 20, 2019
また、今回の映画では、あまりエキストラは募集されていないようです。
大人数が映るようなシーンが無いためでしょうか?
ちなみに栃木県日光市でエキストラを募集しており、江戸時代の雰囲気を撮影できる場所といえば、あのテーマパークが考えられますね。
それでは、映画「みをつくし料理帖」の撮影場所ロケ地をご紹介していきます。
映画「みをつくし料理帖」撮影場所ロケ地
/
映画『#みをつくし料理帖』🦊
主題歌入り予告映像がついに解禁‼️✨
\待望の予告映像がついに解禁です!
主題歌「散りてなお」とともに、劇中の名シーンが切り取られた、切なく、ドラマティックな予告編が完成しました🎞✨
いち早く映画の世界観をお楽しみください‼️🌸https://t.co/gj8jBqdR3s— 映画『みをつくし料理帖』公式 (@EigaMiotsukushi) June 8, 2020
映画「みをつくし料理帖」は、東京の神田が舞台になっています。
ちなみに主人公の澪が働く蕎麦屋「つる家」は、現在でいうと、九段下の俎板橋(まないたばし)の近くにあったそうですよ。
それでは、映画「みをつくし料理帖」の撮影場所ロケ地をご紹介していきます。
映画「みをつくし料理帖」撮影場所ロケ地
- 世田谷区の「東宝スタジオ」
- 日光市の「日光江戸村」
世田谷区の「東宝スタジオ」
初めて、東宝スタジオにきた!
ゴジラ、カッコいい✨ pic.twitter.com/Z5Y7WDnXvL— コシロー (@koshiro55) September 13, 2020
特撮映画「ゴジラ」で有名な東宝スタジオが撮影場所ロケ地になっています。
映画「マスカレードホテル」や「アルキメデスの大戦」などでもロケ地として利用されていますね。
住所:東京都世田谷区成城1丁目4-1
日光市の「日光江戸村」
日光江戸村まとめ pic.twitter.com/7gu9EffKwU
— ねこ子 (@necoconiconico) September 15, 2020
江戸時代の文化や生活を楽しむことができるテーマパーク「日光江戸村」が撮影ロケ地に選ばれています。
映画「みをつくし料理帖」も江戸時代のお話なので、これは納得のロケ地ですね。
江戸時代に関するテーマパークは、日光江戸村の他に茨城県つくばみらい市にある「ワープステーション江戸」も有名でした。
今となって「ワープステーション江戸」は撮影専用施設になっているので、一般的には入れなくなりましたが・・・。
参照:シネマトゥデイ
住所:栃木県日光市柄倉470−2
映画「みをつくし料理帖」撮影場所ロケ地まとめ
今回の記事では映画「みをつくし料理帖」の撮影場所ロケ地をご紹介しました。
映画「みをつくし料理帖」撮影場所ロケ地
- 世田谷区の「東宝スタジオ」
- 日光市の「日光江戸村」
映画「みをつくし料理帖」の舞台は江戸時代なので、日光市の日光江戸村がロケ地に選ばれていました。
世田谷区の東宝スタジオではどんなシーンが撮影されたかは不明ですが、セットを使った撮影をされたのかもしれません。
今回ご紹介できた撮影ロケ地は少なかったのですが、他にロケ地情報がありましたら追記いたしますね。