映画「宮本から君へ」が2019年9月27日に公開されますね。
2018年にドラマ化され、ついには映画化されることになりました。
ドラマに引き続き、宮本浩役には池松壮亮さん、そして中野靖子役は蒼井優さんが担当されています。
今回は、宮本から君へ撮影ロケ地7選と題し、映画「宮本から君へ」の撮影ロケ地をご紹介しますね。
Contents
映画「宮本から君へ」撮影ロケ地7選!
新ビジュアルを使用した新しい劇場チラシは5月31日(金)より上映劇場(バルト系、イオン系)ほかにて順次設置されます‼
チラシの表面と裏面をつなぎ合わすと…/
情熱ほとばしる
新ビジュアルに
\劇場にてぜひご確認ください
見当たらない場合は劇場にお問い合わせください pic.twitter.com/HCBhEtATtQ— 映画『宮本から君へ』 (@miyamoto_kimi) May 29, 2019
撮影期間は2018年9月29日〜10月30日になっています。
ちなみに映画化の話について、真利子哲也監督に声をかけられたのが2012年の夏頃だったそうで、7年ほどが経ってようやく公開されたことになります。
ドラマは先に公開されていましたが、ついに実写映画も公開するんですね。
ドラマの評判や功績がよかったんでしょうか。
文京区のセキセイ東京本社
映画版のヒロイン役は蒼井優なのか。主人公の会社のロケ地が、原作漫画の元となった本当の会社使ってるっぽいな。よく通る道なので分かる。>映画『宮本から君へ』特報 https://t.co/aBe9BgD1hI @YouTubeより
— rinqoo (@rinqoo) June 18, 2019
原作で宮本浩が務める文具メーカー「マルキタ」のモデルとされているセキセイ株式会社の東京本社がロケ地になっています。
住所:東京都文京区春日1丁目7番1号
文京区の千石駅前
宮本浩と中野靖子がキスをしていた場所です。
予告動画にも映っていましたが、標識が目印になっていましたね。
住所:東京都文京区千石1-29
渋谷区のサカイヤ靴店
映画内で主人公が逆立ちしていた場所ですね。
住所:東京都渋谷区上原1-47-7
北区の飛鳥山公園
映画版『宮本から君へ』の最初の陣中見舞い
ロケ現場となった王子・飛鳥山公園で池松くんとふたり、隠れタバコを喫いに歩いていたときの会話
ボク「『宮本から君へ』の映画では、オレ、ブン殴られたいんだよ」
池松「俺もですよ」 ⇒(続)— 映画『宮本から君へ』 (@miyamoto_kimi) January 9, 2019
原作者の新井英樹さんは、撮影の合間に池松壮亮さんとタバコを吸いに行った際、「映画では、オレ、ブン殴られたいんだよ」と呟いたそうです。
住所:東京都北区王子1-1-3
松戸市の居酒屋のら近辺の路地裏
予告動画に映っていましたが、夜中の飲み屋街で、拓馬がタックルするシーンの撮影ロケ地です。
住所:千葉県松戸市松戸新田577−36の近辺
柏市の柏駅ペデストリアンデッキ
柏のペデストリアンデッキで撮影してました‼️池松壮亮、佐藤二朗、蒼井優を見ました。何の撮影か分からないけど、エキストラをいっぱい使うんですね‼️
— Archi1012 (@Archi1012) October 14, 2018
柏駅で佐藤二郎と蒼井優とピエール瀧と池松壮亮が撮影してる!!!!
蒼井優めちゃくちゃ綺麗だった♀️— r y o k a (@iko_38) October 14, 2018
住所:千葉県柏市末広町1
ひたちなか市の布笑布(ふふふ)近辺
メイキングの画像に映っていましたね。
腕を怪我した主人公の宮本浩と中野靖子が映っていた場所。
住所:茨城県ひたちなか市和田町1丁目3−3
まとめ
以上、映画「宮本から君へ」の撮影ロケ地をご紹介しました。
関東近辺で撮影されている場所が多かったですね。
宮本浩の勤務先の会社は、原作で登場する会社のモデルとなったセキセイ東京本社が選ばれていましたね。
ドラマ版に引き続き、映画版も面白い出来になっているのではないでしょうか。
映画「宮本から君へ」撮影ロケ地
・文京区のセキセイ東京本社
・渋谷区のサカイヤ靴店
・北区の飛鳥山公園
・松戸市の居酒屋のら近辺の路地裏
・柏市の柏駅ペデストリアンデッキ
・ひたちなか市の布笑布(ふふふ)近辺
ちなみに、ドラマ版の「宮本から君へ」は、動画配信サービスhuluで視聴できますよ。
huluは、新規登録の際に無料トライアル期間を設けていて、なんと2週間無料で利用できます。
ドラマ版の「宮本から君へ」全12話が見放題なので、もう一度見たい方にはオススメです。
そしてhuluは無料トライアル期間内に解約すれば、料金は一切かかりません。
新規登録や解約も、ほんの2~3分で簡単に手続きできちゃいます。
新規登録してサービスを利用したけど、やっぱりいいやと思ったら、無料トライアル期間に解約すれば料金は一切かかりません。