映画「望み」が2020年10月9日に公開されますね。
この映画は、小説家の雫井脩介さんの作品「望み」を実写映画化したものです。
今回の記事では、映画「望み」の撮影場所ロケ地をご紹介していきます。
ロケ地に関する情報が少なかったのですが、石川家の自宅のロケ地を特定できました。
また、特撮映画で有名なあのスタジオでも撮影が行われていたようです。
▼出演者の映画を視聴したい方はこちら▼
清原果耶さんが出演する映画について、『U-NEXT』『hulu』など各配信サービスのリストをまとめました。
一番多くの作品を無料で視聴できるオススメの配信サービスは・・・こちらです↓
\各VODサイトの映画配信リストを総まとめ!/

映画「望み」のエキストラ募集内容
映画「望み」は、小説家の雫井脩介さんが2016年9月に刊行した同名小説を実写映画化した作品です。
一級建築士の石川一登役を堤真一さんが、妻の貴代美役を石田ゆり子さん、そして高校生の息子・規士役を岡田健史さんが演じています。
行方不明になった息子が犯罪に関わっているかもしれない、という状況の中で、親はどういった心境になるか?をテーマにした作品だそうですよ。
さて、まずはエキストラ募集の内容をお伝えしようと思いましたが、実はこの映画のエキストラ募集の情報が全く見つかりませんでした。
ここで判明しているのが、撮影時期と撮影場所ロケ地のエリアくらいなんです。
ちなみに映画の撮影は2020年1月7日にスタートしており、2月11日にクランクアップしています。
わずか1ヶ月ほどの撮影期間ですし、今回の映画はほとんどエキストラを使わずに撮影されたのかもしれませんね。
また、撮影場所のロケ地は東京青梅市、埼玉の所沢市・さいたま市・朝霞市、関東近郊となっています。
参照:cinra.net
ロケ地情報をみる限り、ほぼ関東圏での撮影となっていますね。
所沢市やさいたま市の撮影場所ロケ地は特定できていませんが、青梅市や朝霧市は判明しています。
では、映画「望み」の撮影場所ロケ地をご紹介していきます。
映画「望み」撮影場所ロケ地
- 青梅市の一般宅
- 朝霞市の「朝霞の森」
- 調布市の「角川大映スタジオ」
- 青梅市の「河辺駅」?
映画「望み」撮影場所ロケ地まとめ
/
🎬『#望み』本予告映像 解禁!
🍁公開日は10/9(金)に決定🍁
\幸せな家族に突如襲い掛かる悲劇―
その真相とは…。#森山直太朗 さんが書き下ろした
主題歌『落日』が優しく心に響く、
感動的な予告映像です✨#映画望み #堤幸彦#堤真一 #石田ゆり子 #岡田健史 #清原果耶 pic.twitter.com/QfB1T1xNp9— 映画『望み』 (@nozomimovie) August 26, 2020
今回の映画「望み」の撮影場所については、ロケ地情報が少なかったように感じました。
そのためあまり多くのロケ地情報はお届けできませんが、石川家の自宅のロケ地は特定できましたのでお楽しみに。
青梅市の一般宅
まず最初にご紹介するのが、石川家の自宅の撮影場所ロケ地です。
googleマップを見るとわかるように、石川家の建物がありません(笑)。
ここを見つけるのにかなり苦労しましたが、この空き地に石川家を建てて撮影されたんでしょう。
ゆくゆくは一般宅として利用されるかと思いますので、ロケ地訪問の際は注意してくださいね。
住所:東京都青梅市師岡町3丁目13
朝霞市の「朝霞の森」
朝霞の森はかつて米軍基地があった跡地なんですよね
アメリカにある歩道を思わせる段差も
本当にアメリカのような住宅地がそこにあった跡なのかもしれない。Photo: @ft27_yusuke pic.twitter.com/7wGDOzBalJ
— NezRodz (@ratsun_620) April 22, 2019
子役のエキストラが森を駆け巡るシーンなどが撮影されたロケ地です。
もともとは米軍基地だったのですが、跡地を整備して広場として市民に開放されています。
「スーパーアメリカンガレージ」という、アメ車が集まるイベントもやっているみたいですね。
住所:埼玉県朝霞市大字膝折2−34
調布市の「角川大映スタジオ」
ぼくたちのトクサツ!へ行こうと思っている方はぜひ角川大映スタジオにも行ってほしい。展覧会会場から歩いて5~10分くらいの近さだし、大魔人や外からだけだけどガメラやイリスが見れる‼さらにショップマジンではガメラ等のグッズも販売している。個人的には大満足の場所だった。 pic.twitter.com/rQSqmcWUpG
— さるタジラ (@sarutajira) March 7, 2017
特撮映画で有名な「大魔神」や「ガメラ」がお迎えしてくれるスタジオ。
特撮ファンにはたまらない場所です。
住所:東京都調布市多摩川6丁目1−1
青梅市の「河辺駅」?
【河辺とうきゅう、4月30日閉店】https://t.co/Z2dUKVPqy3
青梅市のJR河辺駅前、河辺タウンビルの核店舗。
築12年の公共物件であるため新テナントを誘致すると思われる。 pic.twitter.com/GuIcbz1DcE— 都市商業研究所(都商研) (@toshouken) March 2, 2019
どのシーンで撮影されているのかは不明ですが、こちらのインスタグラムの投稿に「河辺駅」とありました。
予告映像にも映っていないので、どのシーンで利用されているのかチェックしてみるのもいいですね。
住所:東京都青梅市河辺町5丁目
まとめ
今回の記事では映画「望み」の撮影場所ロケ地をご紹介しました。
映画「望み」撮影場所ロケ地
- 青梅市の一般宅
- 朝霞市の「朝霞の森」
- 調布市の「角川大映スタジオ」
- 青梅市の「河辺駅」?
石川家の自宅の撮影場所ロケ地は、青梅市にある一般宅(googleマップ上では空き地)でしたね。
堤真一さん演じる石川一登は一級建築士なので、自宅もかなりオシャレな雰囲気でした。
撮影後はどうなっているのか不明ですが、おそらく一般宅として使用されるのではないでしょうか?
ほかにロケ地が判明したら追記いたしますね。
▼出演者の映画を視聴したい方はこちら▼
清原果耶さんが出演する映画について、『U-NEXT』『hulu』など各配信サービスのリストをまとめました。
一番多くの作品を無料で視聴できるオススメの配信サービスは・・・こちらです↓
\各VODサイトの映画配信リストを総まとめ!/
