実写映画「斉木楠雄のψ難」を見た人は、橋本環奈の顔芸に爆笑したり、あまりの美しさに「おっふ」したのではないでしょうか?
原作漫画の人気もあり映画は大ヒット!興行収入はどれくらいなのか気になりますね。
ちなみに作者は、映画化の際にあまり口出ししていないそうですが、銀魂の実写化にイラついていたとか。
実写映画「斉木楠雄のψ難」の興行収入
\新ポスタービジュアル解禁/
山﨑さん演じる斉木をはじめ、やっかいすぎる仲間が大集合のポスターが完成‼「やれやれ、たかが文化祭で、地球滅亡の危機とはな。」
一体何が起こっちゃうのでしょう🤔恋❤友情🤝そして超能力🖐️が吹き荒れる Ψ難だらけの文化祭へ、ぜひ‼#斉木楠雄のΨ難 pic.twitter.com/F8lqUA5gmf
— 映画『斉木楠雄のΨ難』公式/BD&DVD好評発売中 (@saikikusuomovie) July 6, 2017
漫画を原作とした実写映画は数多く生み出されていますが、いくら原作が人気作でもイマイチ興行収入に繋がらないケースもありますよね。
たまに、実写映画「〇〇」が大爆死!みたいなニュースを見かけたりしますが、はたして「斉木楠雄のψ難」の興行収入はいくらだと思いますか?
ちなみに映画は2017年10月21日に全国ロードショー。
興行通信社の「全国週末興行成績」によると、初登場でいきなり2位にランクイン!
これは期待が持てそうだ〜、ということで最終的な興行収入はこちら!
「斉木楠雄のΨ難」:興行収入 10.0億円
なんと、ヒット作と呼ばれるラインの10億円の壁を突破していたのです!
参照:一般社団法人 日本映画製作者連盟 2017年(平成29年) 興行収入10億円以上番組
http://www.eiren.org/toukei/img/eiren_kosyu/data_2017.pdf
では、2017年に公開された邦画の興行収入を見ていきましょう。
漫画やアニメが元になっている作品だけで絞ってみると、こんな感じです。
https://kossynolog.com/movie-saiki-kusuo-streaming-services/
2017年 興行収入10億円以上の邦画 売上ランキング
1位:名探偵コナン から紅の恋歌(ラブレター) 68.9億円
2位:映画ドラえもん のび太の南極カチコチ大冒険 44.3億円
3位:銀魂 38.4億円
4位:劇場版ポケットモンスター キミにきめた! 35.5億円
5位:君の膵臓をたべたい 35.2億円
7位:映画 妖怪ウォッチ 空飛ぶクジラとダブル世界の大冒険だニャン! 32.6億円
8位:劇場版 ソードアート・オンライン -オーディナル・スケール- 25.2億円
14位:帝一の國 19.3億円
17位:映画クレヨンしんちゃん 襲来!!宇宙人シリリ 16.2億円
18位:打ち上げ花火、下から見るか?横から見るか? 15.9億円
23位:劇場版「Fate/stay night [Heaven’s Feel]」Ⅰ.presage flower 14.5億円
24位:亜人 14.4億円
25位:土竜の唄 香港狂騒曲 14.3億円
33位:東京喰種 トーキョーグール 11.0億円
35位:劇場版 黒子のバスケ LAST GAME 10.6億円
38位:斉木楠雄のΨ難 10.0億円
いつもそうなんですが、名探偵コナンやドラえもん、ポケットモンスター、クレヨンしんちゃんはテッパンですよね。
名探偵コナンなんて、漫画やアニメ、映画を含めると一体何人が犠牲になってるんでしょうね(笑)
一方、実写化の映画だけで見てみると、やはりというか銀魂が強いですよ。
原作漫画は単行本が70巻を超えていますし、アニメは2006年から放送されているほどの超人気作!
キャストも漫画そのまんまだとかなり高評価でした。
ちなみに「斉木楠雄のΨ難」の主演は山崎賢人でしたよね。
山崎賢人といえば、多くのドラマや映画に出演している人気俳優ですが、そのどれもが必ずヒットしているわけではないんですよねー。
例えば、ジャンプ作品でいうと「ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない 第一章」は約9億円(ほぼ10億ですが・・・)。
「えるたそ」こと千反田えるの「氷菓」は、なんと約1億3000万円・・・。
人気俳優と人気漫画がタッグを組んだとしても、決して収入に繋がるわけじゃないんですね。
とはいえ、興行収入が10億円を超えるのはなかなか厳しいようなので、「斉木楠雄のΨ難」の実写化は大成功だったと思いますよ。
ちなみに撮影ロケ地の記事もありますので、よろしければこちらもどうぞ

https://kossynolog.com/movie-saiki-kusuo-streaming-services/
実写化における作者のつぶやき
いよいよ起きたら実写『斉木楠雄のΨ難』の公開日です…!はぁ大丈夫かな〜お客さん入ってくれるのかなぁ〜。少しでも多くの人がこの漫画を映画化して良かったって思って欲しい…!僕は原作読者の方にしか呼びかける事が出来ませんが、行くか迷ってる方がいたらどうか是非劇場に観に来て下さい!
— 麻生周一 (@shu1aso) 2017年10月20日
→安心してください!お客さん、入ってますよ!
モブサイコ100は同じ超能力モノで始まった時期もほぼ一緒でアニメも同時期で今度は実写化(ドラマだけど)か…。奇妙な縁を勝手に感じています。ドラマ楽しみ( ´▽`)
— 麻生周一 (@shu1aso) 2017年10月17日
→モブサイコ、面白いですよね。あと、ワンパンマンも大好きです。
実写化もメディア化も嫌だなんて全く思ってないし、やってくれるなんてとてもありがたいと思ってますよ(^。^)ただ自分が関わるとどうしても口出ししたくなっちゃうから1観客として見ようって話です
— 麻生周一 (@shu1aso) 2017年7月14日
→実写化の際に、あまり関わっていないってこと?製作側に委ねたと?何にせよ売れて良かったということですね。
今週のジャンプで実写映画『斉木楠雄のΨ難』の公開日が発表されました!映画化決定の発表から1年9ヶ月くらい…ようやく言えた…!
2017年10月21日公開予定です!まだ半年以上あんのかーい!!その頃連載やってんのかよ!! pic.twitter.com/bVORnqcd1g— 麻生周一 (@shu1aso) 2017年3月6日
→まだ連載やってますよ(笑)。映画化が決定してからも、製作にかなり時間が必要なんですね。
漫画の格が違うから当然なんだけど完全に斉木実写化のニュースが銀魂実写化に喰われてんな…。クソッ…監督誰だよ全く…。
— 麻生周一 (@shu1aso) 2016年8月3日
→いや、その監督さんが本作の監督さんでもあるんだよ(笑)。ちなみにその監督さんは福田雄一ですよ。決して「銀魂」片手に、「斉木楠雄のψ難」を手抜きしたりしてませんよ。
こんな日に発表するのもあれですが、ナ、ナント!斉木楠雄のΨ難ハリウッドで映画化が決まりました!o(^▽^)oまさかアニメ化より先に映画になるとは…!気になる配役は斉木役はトミー・リー・ジョーンズ、燃堂役はユアン・マクレガー、海藤役はニコラス・ケイジ!主題歌はエアロスミスです!
— 麻生周一 (@shu1aso) 2013年3月31日
→むしろそっちも見てみたいわ(笑)
ちなみに撮影ロケ地の記事もありますので、よろしければこちらもどうぞ

https://kossynolog.com/movie-saiki-kusuo-streaming-services/
ちなみに、山﨑賢人さんや橋本環奈さんが出演する作品は、動画配信サービスU-NEXTで視聴できますよ。
U-NEXTは、新規登録の際に無料トライアル期間を設けていて、なんと31日間無料で利用できます。
また、新作などの有料動画も楽しめるU-NEXTポイント600円分がプレゼントされ、雑誌や書籍の無料読み放題もあります。
そしてU-NEXTは無料トライアル期間内に解約すれば、料金は一切かかりません。
新規登録や解約も、ほんの2~3分で簡単に手続きできちゃいます。
新規登録してサービスを利用したけど、やっぱりいいやと思ったら、無料トライアル期間に解約すれば料金は一切かかりません。
新規登録や解約方法はこちらをご覧ください↓

山﨑賢人や橋本環奈の出演作品をU-NEXT(31日間無料)で観る