あの顔のインパクトは、まさに闇の帝王といっても過言ではないでしょう。
ハリーの宿敵であるヴォルデモートは、主に江原正士が吹き替えを担当していました。
今でこそヴォルデモートは大人になっていますが、もちろん子供時代もあったわけで、有名や声優や俳優が吹き替えをされています。
あのえなりかずきも吹き替えを担当していたということで、これまでの歴代の声優をまとめてみました。
画像参照:https://www.cinematoday.jp/news/N0062110
映画版のヴォルデモートの歴代声優
小林翼
神奈川県横浜市出身で1998年12月24日生まれの元子役さん。
子役として活躍したあと、ジャニーズJrの一員になりました。現在はジャニーズJrを退所しているそうです。
「ハリーポッターと謎のプリンス」にて11歳のヴォルデモート(トム・リドル)の吹き替えを担当しています。
トム・リドル のちの ヴォルデモート
(左)11歳 CV.小林翼くん
(右)16歳 CV.福山潤さん pic.twitter.com/8kTiFp2WWt— ✿Kaco✿ (@greenleaves025) 2016年6月10日
「勇者ヨシヒコと魔王の城」では小さい頃のヨシヒコ役を演じていますね。
『勇者ヨシヒコと魔王の城』小林翼(こばやしつばさ)君
おぉ!翼君も出てたのか!!!
イケメンですな(笑) pic.twitter.com/4nJonIh8Vm— ÅぴぴさんÅ (@AAAAMEGAPPPP) 2015年2月14日
この11歳のリドル様の吹き替えの小林翼くんは勇者ヨシヒコでヨシヒコの幼少期を演じているという事を最近知ったよ
— 🥨じじ🥨 (@soubi_0310) 2017年11月10日
福山潤
徳川家康役:福山潤 pic.twitter.com/LfW2s13NMx
— 【映画・TV】信長協奏曲 (@nobunagakyousou) 2018年10月23日
広島県福山市出身の1978年11月26日生まれ。
福山潤も石田彰と同じく声優として超有名人ですね。また、歌手としても活躍されています。
個人的にはペルソナファンということもあって、ペルソナ5の雨宮蓮を推したいですね。
・コードギアス 反逆のルルーシュのルルーシュ
コードギアス好きな人増やしたいなぁ( ᵒ̴̶̷᷄௰ᵒ̴̶̷᷅ )
頼む集ってくれ!!#コードギアス
#ルルーシュ
#コードギアスで泣いた人RT
#福山潤
#好きな人はRT #リツイートした人全員フォローする pic.twitter.com/gtMCJdgss3— んぐぐぐ! (@mimiri1425) 2017年10月16日
・境界線上のホライゾンの葵・トーリ
一松(CV 福山潤)
葵・トーリ(CV 福山潤) pic.twitter.com/00e0rZ9d0P— 沙守(沙守工房) (@sagami1siki) 2015年10月27日
・中二病でも恋がしたい!の富樫勇太
富樫勇太の恥ずかしいしセリフ、じゅんじゅんだからかっこ良く聞こえるんだ!
つまらないリアルへ戻るのか!
それとも俺と一緒にリアルをかえたいと思わないのか!#中二病でも恋がしたい#富樫勇太#福山潤 pic.twitter.com/GGBwqS1jrf— ∮もも∮❁。.@蓮&福潤尊い… (@gf_momo_kari) 2018年9月9日
・七つの大罪のキング
4月1日は七つの大罪のキングの誕生日だぜぃ!!
cv:福山潤
年齢:1300才
身長:160cm
体重:48kg
血液型:AB型
らしいです!
後今日はエイプリルフールやね〜友達に嘘ばっかついてると友達いなくなるぞ〜w(๑ -∀• )ナンテネ pic.twitter.com/0c9Blrun9I— ฅたぴおかฅ 入野自由推し❤ (@qdrgvAiWCLLCPB9) 2018年3月31日
・暗殺教室の殺せんせー
殺せんせーに授業お願いしたいな〜(´∇`)💕←そしたら頭良くなると思った私であった。 #殺せんせー #福山潤 pic.twitter.com/MWJdg2Cueq
— ❤️Ayuna 福山潤💜 (@ayu311003) 2018年1月8日
・PERSONA5 the Animationの雨宮蓮
【ニュース】『ペルソナ5』TVアニメ第1話より先行場面カット・あらすじ到着|雨宮蓮(CV:福山潤)は転入先の秀尽学園へ向かう途中、異世界へと迷いこんでしまい…… #ペルソナ5 https://t.co/CkyJvn5JJh pic.twitter.com/uHWliISYdT
— アニメイトタイムズ公式 (@animatetimes) 2018年4月7日
石田彰と同じく、gooランキングのアンケートによるハマり役だったアニメキャラランキングによると、こんな結果に。
1位 ルルーシュ・ランペルージ
2位 殺せんせー
3位 松野一松
コードギアスのルルーシュはわかるけど、おそ松さんの一松はう〜ん・・と思いましたね。
そして「ハリー・ポッターと謎のプリンス」で16歳のトム・リドルの吹き替えを担当しています。
昨日やってた金曜ロードショー見てたんだけど
あれ?なんかトム リドル(ヴォルデモート)イケボだなぁ〜と思い
↓約5秒
え?てかこの声福山潤やん!#ハリーポッター #知らなかった人RT #福山潤クラスタと繋がりたい pic.twitter.com/oDk8dg9wqh— ❤️KARIN🖤加州清光単騎🥀 (@ZT_ridley3) 2016年6月19日
石田彰
声優石田彰さんからコメントが届きました!「『タイタニック』(12/10放送)の僕のバージョンの吹替版はパッケージ化されていなくて、自分でも観ることができないので、今回のムービープラスでの放送はかなり待ち遠しかったです」…続きはこちら https://t.co/m4I031iZ1T pic.twitter.com/RbEeulUgHo
— ムービープラス (@movie_plus) 2016年12月7日
愛知県日進市出身で1967年11月2日生まれ。
数々のアニメで声優として活躍されていますね。
新世紀エヴァンゲリオンの渚カヲルや、最遊記の猪八戒、機動戦士ガンダムSEEDのアスラン・ザラ、クロノクルセイドのクロノ、NARUTOナルトの我愛羅、銀魂の桂小太郎など挙げたらキリがないほどのキャラクターを演じられています。
また、映画での吹き替えもこなされていて、タイタニックのジャック・ドーソンも担当されていますね。
ちなみにgooランキングのアンケート「声優・石田彰のハマり役だったアニメキャラランキング」によると、こんな結果に。
1位 桂小太郎
2位 渚カヲル
3位 アスラン・ザラ
私も上記3つのアニメを見ているので、納得の順位だと思います。
というかこの3作品で順位をつけるのは難しいですね。
銀魂は長く続いている作品なので、目にする機会も多いですし、確かに石田彰の桂役には違和感は全く感じません。
渚カオルはエヴァンゲリオンブームもありましたし、これもぴったりでしたね。というか映画の続編早くみたい!
アスランは、同じ主人公のキラとの人気も相まってランクインした感じでしょうか。あとは女性からの人気もありますしね。
そして、「ハリー・ポッターと秘密の部屋」で16歳のトム・リドルの声を担当しています。
しかしながら
こっちのヴォル様のまま
「僕の配下のデスイーターにならないかい?」(cv 石田彰)
に顎クイでもして言われたら「はい!!!喜んで貴方様のためならこの命ささげましょう!」
ってついてくわw#ハリーポッター#ヴォルデモート pic.twitter.com/g6dKfSMiT7
— 白静雪❄〈ハリーポッターYouTube〉 (@renyukiRenYuki) 2018年2月12日
江原正士
神奈川県出身の1953年5月4日生まれ。
アニメだけでなく、洋画の吹替でも活躍されており、トム・ハンクスやウィル・スミス、エディ・マーフィの声を担当しています。
ヴォルデモートの吹き替えをしている声優の江原正士さんが演じるキャラ達です #ヴォルデモート #江原正士 pic.twitter.com/1npPE1obTD
— 大ちゃん (@dai_penpen) 2017年10月27日
あの特徴的な声と、この恐ろしい顔とが組み合わさって今のヴォルデモートが出来上がっているんですよね。
スマウグさんの声に決まったかもしれない江原正士さんと言う方の声が知りたくて色々調べたら、名前を言ってはいけないあの人ことヴォルデモート卿ではないかい! あのヌルッとした喋り方をスマウグさんもするん? pic.twitter.com/FhyPgucDaU
— まるり (@maruri_japan) 2013年12月8日
福山潤が石田彰になって
最終的に江原正士になります。#ハリーポッター #トム・リドル #ヴォルデモート pic.twitter.com/p98w8k9mGZ— ゆきくん@ (@yukiiiii_93) 2016年6月10日
ヴォルデモートの歴代の顔の変化についてもまとめてみましたので、宜しければご覧くださいね。

ゲーム版のヴォルデモートの声優
内海賢二
福岡県北九州市出身の1937年8月26日生まれ。2013年6月13日にお亡くなりに。
北斗の拳のラオウ役で有名ですね。
#吹替#俺FIX声優はコレだ
サミー・デイヴィス Jr:内海賢二
ラオウや則巻千兵衛のような、体格に恵まれたキャラボイスのイメージが強い内海さんにあって、一見異色なスマートなサミーとのコンビであるが、これが一度聴いたら最後、内海さんの声しか脳内再生されないくらいのハマリっぷり! pic.twitter.com/8vN6fxJSZA— 滝番晟 (@takibansei7) 2018年9月9日
#内海賢二「我が生涯に 一片の悔いなし」75歳になっていた #ラオウ「白く燃え尽き」天に還ったか。ご冥福をお祈り致します。 pic.twitter.com/luEurdFy8J
— footthink (@uclar_senal) 2013年6月13日
なお、PSのゲームソフト「ハリー・ポッターと賢者の石」でヴォルデモートの声を担当されています。
しかしPSのハリー・ポッターと賢者の石 ヴォルデモートの声内海賢二さんは想定外だった
闇の帝王てか世紀末覇者じゃねえか— 枯れ木 (@kareki66) 2015年10月7日
本日はプレイステーション/ゲームボーイカラー『ハリー・ポッターと賢者の石』が発売されて15周年です。おめでとうございます! pic.twitter.com/yIWFd3xXMT
— ゲーム探偵団 (@game_tanteidan) 2016年12月1日
大塚芳忠
「ゴールデンカムイ」鶴見中尉は大塚芳忠、尾形は津田健次郎、谷垣は細谷佳正(コメントあり) https://t.co/1Rz0BO8fsP pic.twitter.com/rgYlN9LYxs
— コミックナタリー (@comic_natalie) 2018年2月5日
岡山県出身の1954年5月19日生まれ。
2017年に第11回声優アワードで助演男優賞を受賞されています。
Zガンダムのヤザンや、スラムダンクの仙道はかなり印象に残っていますね。
・機動戦士Ζガンダムのヤザン・ゲーブル
恥ずかしながら大塚芳忠さん名前だけではどの人か全然分からなかったんだけどヤザンの人って言われて1発で声脳内再生できた pic.twitter.com/sMCO5IZKIn
— ぱぱゴリラ (@gorillaika) 2018年1月14日
・SLAM DUNKの仙道彰
流川親衛隊なみに仙道さんを応援したい。牧・藤真の時代から仙道・流川の時代になるはず。仙道が1番素敵😍
陵南2年ForPG仙道彰190㎝79㎏#スラムダンク #陵南 #仙道彰 #東京からスカウトされて陵南へ #声優が最高 #大塚芳忠 #さあいこーか #信頼と実績の男 pic.twitter.com/rPd5uTuH2X— 晴子 (@haruko1451) 2018年2月21日
・NARUTOナルトの自来也
その17
声優世界の大塚といえば?
大塚明夫
(代表作 イスカンダル)➡RT大塚芳忠
(代表作 自来也)➡いいね pic.twitter.com/kzIlT40jfD— カリストZ (@9MUDxd93FdvQQfK) 2017年4月30日
ダークナイトのジョーカーの声も担当されています。
試しに洋画版で見てみた。
ダークナイト/ジョーカー(ヒース・レジャー)
パイレーツオブカリビアン/デイヴィ・ジョーンズ(ビル・ナイ)
SAW/ローレンス・ゴードン(ケイリー・エルウィス)
マトリックス/エージェントスミス(ヒューゴ・ウィーヴィング)テレビ版も混じってますがやっぱり…
大塚芳忠!! pic.twitter.com/lDsvol4xcQ— KAH (@Spelunker_Drums) 2018年6月29日
ゲームソフト「ハリーポッターと秘密の部屋」ではヴォルデモートの他にルシウス・マルフォイの声も担当されていました。
2002年 11月23日
ハリー・ポッターと秘密の部屋(エレクトロニック・アーツ)
詳細はコチラ : https://t.co/RylKdeJLmN #このゲームを語れる人RT pic.twitter.com/FtjEiTILuh— ゲームキューブの思い出 (@cube_idea) 2018年10月19日
堀勝之祐
1941年8月1日生まれ。
#吹替#俺FIX声優はコレだ
ジョン・リスゴー:堀勝之祐
こんな茶目っ気たっぷりの笑顔の次の瞬間 眉一つ動かさずに人を屠り、我々観客を窮地に陥れるのだから たまらない。
堀勝さんのドスの効いたボイスが、更に私の心臓を抉ってくる。(>_<) pic.twitter.com/fK1QBTsTOo— 滝番晟 (@takibansei7) 2017年8月12日
ラーゼフォンの弐神譲二と聞いてピンときました(すいません)。
ラーゼフォン世界観ちょっと難しいけど弐神譲二(cv堀勝之祐)はいいぞ pic.twitter.com/Lla7SPmTqQ
— おのひと (@s1gmx) 2018年10月17日
ファンタスティック・ビーストと魔法使いの旅では、ヘンリー・ショー・シニアの声も担当されています。
「ブレードランナー」(TBS版)のハリソン・フォード演じるリック・デッカードと「ファンタスティック・ビーストと魔法使いの旅」のジョン・ヴォイト演じるヘンリー・ショー・シニアは同じ堀勝之祐さん!笑 pic.twitter.com/hbotc06COR
— オビー (@marvelstaqwars) 2017年10月22日
なお、ゲームソフト「ハリーポッターと炎のゴブレット」でヴォルデモートの声を担当されています。
ハリーポッター見てたら、小学校のときワタナベの家で遊んだ炎のゴブレットのゲームやりたくなる(笑) pic.twitter.com/kNesjlGmtx
— 大西⭐︎航平★超公式 (@31404991) 2015年6月5日
えなりかずき
東京都世田谷区出身の1984年11月9日生まれ。
子役として活躍し、その後は様々なドラマやバラエティ番組に出演。
【えなりかずきさんオールアップ🎉】
「サヨナラ、えなりくん」に欠かせない“えなりくん”‼️
毎回違ったキャラクターでキャスト・スタッフ皆を楽しませて下さいました‼️本当にありがとうございました😆
ビデオパスもしくはテレ朝動画で全話現在配信中🙌#サヨナラえなりくん #えなりかずき pic.twitter.com/G9ieCxSJBI— 【公式】サヨナラ、えなりくん (@sayonaraenari) 2017年7月9日
ドラマ「指定弁護士」では、女優の北川景子と夫婦役というおめでたい役を担当されています。
景子ちゃんDIARY更新!!
(めっちゃ遅い😅)
指定弁護士めっちゃよかった!!😍😍
えなりさんとの夫婦もいい感じ!🤗
北村さんとのバティも最高!!💕
正義がすごい!!😳✨#北川景子#北村一輝#えなりかずき#指定弁護士 pic.twitter.com/HVkAh2FCu6— キハル (@kiharu86) 2018年9月29日
なお、ゲームソフト「ハリーポッターと秘密の部屋」では、ヴォルデモートの少年時代のトム・リドルの声を担当されています。
これはかなり意外な組み合わせですね。
ヴォルデモート卿になる前の16歳のトム・リドルって秘密の部屋ではCV:石田彰で半純血のプリンスではCV:福山潤っていう危険な美青年感MAXの演出なのにゲーム版秘密の部屋だけCV:えなりかずきなの何回聞いても笑ってしまう pic.twitter.com/3UcH9oJcYI
— Ruby (@loussier_s) 2018年10月4日
以上、ヴォルデモートの歴代声優まとめになりました。
そしてヴォルデモートの顔についてですが、実は18歳の頃のトムのシーンがカットされていたのはご存知でしょうか?
ヴォルデモートの歴代の顔の変化についてもまとめてみましたので、宜しければご覧くださいね。
