映画「わたしは光をにぎっている」が2019年11月15日に公開されます。
松本穂香さんや渡辺大知さん、徳永えりさんらが出演し、監督は中川龍太郎さんが担当されます。
今回は映画「わたしは光をにぎっている」撮影場所ロケ地は?と題し、映画内に登場する撮影場所のロケ地をご紹介しますね。
主人公の宮川澪の居候先となる銭湯などのロケ地を集めてみましたよ。
Contents
映画「わたしは光をにぎっている」撮影場所ロケ地
✨\映画のポスターもできました/✨
#松本穂香 さん演じる主人公の澪を横顔、その透明感が印象的。
劇場に置かれているチラシ、裏面も含めて
作品の中の大切な言葉を入れ込みました。
是非手にとってみてください。#わたしは光をにぎっている#しゃんとする pic.twitter.com/JI49GNz4zV— 『わたしは光をにぎっている』公式/11.15公開 (@watahika_movie) August 16, 2019
主人公の宮川澪役を演じる松本穂香さんは、担当マネージャーが有村架純さんと同じことから、「有村架純の妹分」とも呼ばれているそうです。
なお松本穂香さんのツイッターによると、映画の撮影は2018年10月頃(秋から冬)に行われていたみたいですね。
映画「わたしは光をにぎっている」
完成披露舞台挨拶にお越しくださった皆さま、本日はありがとうございました🌸撮影が去年の今ごろという事で、なんだか感慨深いものがありました。
11月15日より全国公開です。
どうぞ、よろしくお願いします! pic.twitter.com/9TQKWlOY09— 松本穂香 (@matsuhonon) October 23, 2019
ちなみに映画を多くの人に観てもらうために、公開費用の一部をクラウドファンディングで募集しているそうです。
2019年11月21日23:59まで募集されていて、2019年11月3日時点で既に298万円も集まっています。
期間内であれば応援できますので、気になる方は確認してみてください↓
<🎈クラファン残り10%!🍁>#松本穂香 主演 #わたしは光をにぎっている のクラウドファンディングが90%達成!#中川龍太郎 監督の過去作品から継続して応援いただいている方も多く、大変励みになっております。特典に鑑賞券2枚組もありますので、大切な方と一緒にどうですか?https://t.co/DoyGMP6QCb pic.twitter.com/sx0zaDodUS
— Tokyo New Cinema (@TokyoNewCinema) October 22, 2019
それでは、映画「わたしは光をにぎっている」の撮影場所ロケ地をご紹介しますね。
上水内郡の野尻湖
『わたしは光をにぎっている』本年度ベスト級に良かった。大好き。中川龍太郎監督と松本穂香さんの聡明さ溢れる聴き心地の良いトークも最高でした…。#わたしは光をにぎっている pic.twitter.com/dHn5raAXdX
— 望月 (@mochizuki_06) October 24, 2019
戸隠を通り越して初の野尻湖
頭は隠れてましたけど野尻湖から見える黒姫山と飯縄山が素敵だった⛰ pic.twitter.com/8W1DPwtRg5
— ank (@SleeplessCoffin) October 29, 2019
映画「わたしは光をにぎっている」の舞台になっているのが長野県野尻湖です。
魚釣りの方々も多く、しかも野尻湖ナウマンゾウ博物館なるところをあるそうです。
参照:https://motion-gallery.net/projects/mio-on-the-shore
住所:長野県上水内郡信濃町
横浜市のかずさや
予告編にて緒方銀次達と立ち寄った居酒屋の撮影場所のロケ地になっています。
このお店ではおでんも扱っていて、なんと70円から食べれるそうですよ。
横浜-白楽「かずさや」酎ハイ300円・おでん70円から!おでん屋台のようなディープ酒場 https://t.co/2SFcWcw0we …
昭和の面影が残る、六角橋商店街の一角にあるおでん酒場。常連さんが集う、和気あいあいとしたお店。 pic.twitter.com/bLaD22uA0j
— せんべろnet (@1000bero_net) August 26, 2018
住所:神奈川県横浜市神奈川区六角橋1丁目9−2
清瀬市の伸光湯
東京都清瀬市中里「伸光湯」さん!
フロント式。適温白湯。西伊豆(富士山)ペンキ絵。署名は丸山絵師と“NON STLE”(原文ママ)。女将さん曰わく“NON STYLE”さんと。松本穂香さん主演・中川龍太郎監督作品「水辺の澪」改め「わたしは光をにぎっている」ロケ地。15:30-18:30頃最終入店、休:月・水・金 pic.twitter.com/3kfrhk9Nwn
— 千葉県銭湯大使・後藤泰彦 (@Sento_Chiba_amb) June 4, 2019
テレビ愛知「デマチィィィ!」@tv_aichi さんの収録では、映画で松本さん演じる澪が働く銭湯・伸光湯の煙突が!♨️
ひょっこり、いただきました。 pic.twitter.com/7RMkFbnDGY
— 『わたしは光をにぎっている』公式/11.15公開 (@watahika_movie) October 24, 2019
宮川澪が居候することになった銭湯が伸光湯さん。
清瀬市には昔ながらの銭湯が残っていましたが、2019年に入ってからは、5月に喜多の湯、9月に伸光湯、10月には峰の湯が廃業・休業になっているそうです。
せっかく映画にも登場したのですが、非常に残念なことになりました。
東京都清瀬市。今年初には市内3軒あった銭湯が、5月喜多の湯、9月伸光湯(休業、実質閉店?)、そして今月で峰の湯が廃業し、わずか半年で一気に0に…
こういう『銭湯の閉店ドミノ』と呼べる現象は時々起こる。#銭湯ニュース
清瀬最後の銭湯「峰の湯」55年の歴史に幕 https://t.co/yExQ8PN2yx— まんげつ君♨️こども銭湯大使 (@mangetsu1129) October 30, 2019
住所:東京都清瀬市中里4丁目1347−2
葛飾区の呑んべ横丁
島村美琴が宮川澪に対し「澪ちゃんは話せないんじゃなくて、話さないんだよ」と会話しているシーンで登場。
この映画では葛飾区立石の建物がよく映っているみたいですよ。
ちなみに、呑んべ横丁も一部解体されることになっていますが、もともとの正式名称は立石デパートと言うそうです。
立石駅周辺の再開発検討地区はこんな進捗のようでした。手始めに今月中に呑んべ横丁の南側の解体が始まるようです。宇ち多゛とかがある南口はいつからなんでしょうね。そして呑んべ横丁の正式名称が立石デパートというのも知りませんでした。立石マーケットの方がしっくりくる。 pic.twitter.com/g6FwrIrK39
— 102so(じゅうにそう) (@102so) July 1, 2018
住所:東京都葛飾区立石7丁目2−14 春夏秋冬
葛飾区のやきとりTOP前の道路
予告編にて、宮川澪が女子高生と一緒に夜道を歩いているシーンが撮影された場所です。
住所:東京都葛飾区立石1丁目15−11
葛飾区の江戸安
少しずつ気温も下がって、すっかり秋🍁🌰
過ごしやすい天気の中、本日は映画の舞台でもある立石にお邪魔しております。#わたしは光をにぎっている pic.twitter.com/699X4l9b5b
— 『わたしは光をにぎっている』公式/11.15公開 (@watahika_movie) October 9, 2019
すごく安くてとっても美味しい、回らないお寿司をいただきました。あしたのジョーが出てきそうな路地裏のお店。 #立石 #お寿司 #江戸安 pic.twitter.com/pMflEe4JaN
— 安江うに (@unichin) August 28, 2019
回らないお寿司屋さんなのに、なんと50円からお寿司が食べれるそうで、度々テレビでも取り上げられる人気のお店らしいですよ。
こういう画像を見ると、お寿司が食べたくなりますね。
参照:https://www.timeout.jp/tokyo/ja/film/best-sento-films
住所:東京都葛飾区立石7丁目1−8
葛飾区の蘭州
だいぶ場所が飛び、葛飾区立石の「蘭州」へ。香菜有り無しの水餃子に香菜麺。この後におかわりも。店の界隈は高架化工事のための取り壊しが盛んに行われていて、こちらの入る建物もかかるのではと思われますが、どこに行っても、いつまでも、この味を守って欲しいと願わずにはいられません。 pic.twitter.com/SGNwvUAXD7
— ハムかつ. (@keiseinomi) November 24, 2018
蘭州さんは餃子のお店で、水餃子や焼き餃子、ワンタン麺などが人気だそうです。
参照:https://www.timeout.jp/tokyo/ja/film/best-sento-films
住所:東京都葛飾区立石4丁目25−1
映画「わたしは光をにぎっている」キャスト
宮川澪 役:松本穂香
緒方銀次 役:渡辺大知
島村美琴 役:徳永えり
新井稔仁 役:吉村界人
井関夕役 役:忍成修吾
三沢京介 役:光石研
宮川久仁子 役:樫山文枝
映画「わたしは光をにぎっている」あらすじ
亡き両親に代わって育ててくれた祖母・久仁子の入院を機に東京へ出てくることになった澪。都会の空気に馴染めないでいたが「目の前のできることから、ひとつずつ」という久仁子の言葉をきっかけに、居候先の銭湯を手伝うようになる。昔ながらの商店街の人たちとの交流も生まれ、都会の暮らしの中に喜びを見出し始めたある日、その場所が区画整理によりもうすぐなくなることを聞かされる。その事実に戸惑いながらも澪は、「しゃんと終わらせる」決意をするー。
引用:公式サイト
まとめ
以上、映画「わたしは光をにぎっている」の撮影場所のロケ地をご紹介しました。
長野県や神奈川県、東京都が撮影場所のロケ地に選ばれていました。
宮川澪の居候先の銭湯は、清瀬市の伸光湯というところでしたね。
現在は休業しているとの情報もあり残念ではありますが、気になる方がいたら足を運んでみてはいかがでしょうか?
それでは、映画「わたしは光をにぎっている」の撮影場所のロケ地をまとめます。
映画「わたしは光をにぎっている」撮影場所ロケ地
・上水内郡の野尻湖
・横浜市のかずさや
・清瀬市の伸光湯
・葛飾区の呑んべ横丁
・葛飾区のやきとりTOP前の道路
・葛飾区の江戸安
・葛飾区の蘭州
ちなみに、松本穂香さんや渡辺大知さんが出演する作品は、動画配信サービスU-NEXTで視聴できますよ。
U-NEXTは、新規登録の際に無料トライアル期間を設けていて、なんと31日間無料で利用できます。
また、新作などの有料動画も楽しめるU-NEXTポイント600円分がプレゼントされ、雑誌や書籍の無料読み放題もあります。
そしてU-NEXTは無料トライアル期間内に解約すれば、料金は一切かかりません。
新規登録や解約も、ほんの2~3分で簡単に手続きできちゃいます。
新規登録してサービスを利用したけど、やっぱりいいやと思ったら、無料トライアル期間に解約すれば料金は一切かかりません。
新規登録や解約方法はこちらをご覧ください↓

松本穂香や渡辺大知らの出演作品をU-NEXT(31日間無料)で観る